ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


【クロアチア - 第1回】「ユーゴスラビア」って知ってる?

えー、今回からクロアチアについて書きます!

 

たまたま、近所のスーパーでクロアチアのワインをイチオシしてたんだけど、もうそんな時代なんだな~って感じがしたので。

f:id:ttrd80:20190202122502j:plain

 

今後、このブログとしては気の抜けた受験とあまり関係の無いゆるーい・フザけた記事を書きたいと思います。

 

...ってのが、ガチのソムリエやワインエキスパートの試験勉強だったら、問題集や参考書を読めばいいと思うし、似たような記事書いてもしゃーないっしょ(´_ゝ`)!

 

ブドウ品種や法律・産地など細かい内容は良いんだけど...

結局、資格を持ってたらどうこうってよりも、その資格を持ってる人の教養のある感じが人にウケるんじゃないかな?って話。

f:id:ttrd80:20190202123554j:plain

 

ってなわけで、だから無駄話やトリビア的な引き出しの数が勝負だと思うの。

 

さぁ、いってみましょう!

サッカーのモドリッチで有名なクロアチア!この前バロンドールなる賞に選ばれてましたね。

www.youtube.com

 

クロアチアを語る前に、まずバルカン半島って分かってない方もいるんじゃないかな? ここ( `ー´)ノ イタリアの隣くらい。

f:id:ttrd80:20190202131358p:plain

 

で、この半島の中にクロアチアがあるんだけど、そもそもユーゴスラビアの一部だったんだよね~。

f:id:ttrd80:20190202124046j:plain

 

同じユーゴスラビアでも、特にクロアチアとセルビアは争いまくりでした。

 

ナチスが台頭した時代にクロアチアがドイツ側についてセルビア人を攻める、二次大戦後はセルビアがソ連側について、逆にクロアチアを攻める...など血生臭いドロドロの歴史をもっています。

f:id:ttrd80:20190202125555p:plain


詳しくは...

スターリン・チャーチルの時代の影響について!

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

 

ユーゴスラビア内戦について

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

 

ヒマな方って言ったら失礼だけど、時間に余裕のある方は是非みていただきたいです!

あ、コメントは鬱陶しいのでオフにしましょう(-ω-)/

 

とかく東欧の印象の薄いクロアチアですが、内容が衝撃的なので、これらの動画を見てオシメが取れたら勉強が超はかどるはずです。

f:id:ttrd80:20190202151612p:plain

 

急がば回れ。まず歴史の重みを知ることかと。

 

そうすれば、クロアチアについてもっと知りたくなるはずです。

...ってか僕がそうなりましたのでm(_ _)m

 

次回に続きます!

 

以上

 

[2019.02.02 雑記]

ネットで見つけた気になるもの...

 

あまのじゃくは人気が出ると嫌いになるからね~。

himasoku.com

 

僕と同じバーテンダーの同業の方へ。

アツい想いの書き込みも...。

mao.5ch.net

 

スペインのオノロ・ベラって、飯田と稲葉どっちもあって同じくコスパワインなんだけど、稲葉さんのオーガニックうまし!品種はモナストレルかぁ。

スペインワイン オノロ ベラ オーガニック - 1,393円+送料

f:id:ttrd80:20190202133706j:plain

 

--

雑記2019.01.31 木 - おすすめワイン・映画情報など

えー、ブログのタイトルのわりに、勉強の記事を書けない罪悪感がピークに達している今日この頃...( 一一;)

 

この前の2次試験のまとめをダラダラやってたらメッチャ時間がかかってしまいました。1か月くらい(汗)

 

でも、今回も書かないぜ!

ってか、最近の試飲会やらプライベートのまとめをしておきたくって。

 

またまたこのブログの立ち位置の話ですが、飲食店がやっているというのがポイントで、アカデミックな知識だけでなく、僕が店頭に立っているプレーヤーとして、職場やお客様との会話・ワインの選定など実際の現場で役に立つ知識の架け橋になりたいという想いがあります。

 

ではではいってみましょう( `ー´)ノ

筆者の1月まとめです!

 

イスラエルのワイン

f:id:ttrd80:20190131110308j:plain

【アマゾン】 ヤルデン シャルドネ [2016] ゴラン・ハイツ・ワイナリー [2981円+送料]

【詳細ページ】株式会社ミレジム:ワイン情報

先日の試飲会で圧倒的なコスパを放っていたのがコチラ。イスラエルなんて近頃はチラホラ出てきましたが、全体的に1本4~5千円とやや高めな印象でした。...が、これは抜群です。ブラインドで飲んだらカリフォルニアの1万くらいの味がします!飲食店だと7掛けくらいで買えるでしょうから2000円くらいかな。生産国と同じく神がかってます。イスラエルの資本のチカラを集結したのか全然儲け考えてない感じ(笑)

 

広島のインポーター キムラさんのマンサニージャ(...リャ)

f:id:ttrd80:20190131111658j:plain

スペインといえばシェリー、これから勉強される方は フィノとマンサニージャ(...リャ)の違い は理解しておきていただきたいところですが、750mlで2000円を切るなんて素敵です。味もキリっとしてて好印象。酒精強化だから保存もきいて店で使いやすそうな一本です!

[株式会社キムラ]

スペインワイン・食材の輸入販売 || 株式会社キムラ

 

カリフォルニアワイン&フードペアリング イベント

f:id:ttrd80:20190131114519j:plain
カリフォルニアワイン試飲会と同時並行で行われたソムリエ協会の勉強会!

 

生産者の皆さんが「こんな料理と合わせてみて!」ってイベント。

カリフォルニアはメキシコからの移民が多く、その地を引き継ぐ生産者の方がチリソースって言われてたのが印象的!

f:id:ttrd80:20190131115020j:plain


出てきたのは、こんな料理。

特にバターのきいたパイ生地樽のきいたまったり系のシャルドネの相性は素晴らしいかったです!

f:id:ttrd80:20190131115447j:plain

f:id:ttrd80:20190131115628j:plain

 

ラム肉 なんかも出てきてテンションが上がる!

これで会費が会員価格1500円なら御の字!

f:id:ttrd80:20190131115728j:plain

 

ペアリングのやり方としてはこんな食材とワインの相性のマトリックスが出てきて、

料理の食材・調理法・味付け(ソース)などをワインでつなごう!ってのが趣旨でした。

f:id:ttrd80:20190131115943j:plain

 

こんな感じの発想ね(-ω-)/

f:id:ttrd80:20190131121204p:plain


参加者特典としてお土産にもらったのが、このワインオープナー!

木製のカバーにはナパヴァレーって書いてあるけど、本体にはイタリア製って書いてありました(笑) それでもカッコイイから嬉しい(´_ゝ`)

f:id:ttrd80:20190131121816j:plain

 

その他

あとは、新しくオープンしたワインショップをたずねたり...

f:id:ttrd80:20190131122101j:plain

 

昨日(1/30)は大規模な試飲会が2つ。

スマイルさんは200くらいあったのかな。総数で800くらい。

もう馴れてきたから結構すっ飛ばしながら飲んでます。

f:id:ttrd80:20190131122458j:plain

 

f:id:ttrd80:20190131122511j:plain

 

オススメ映画

www.youtube.com

よく映画をみてやる気をもらっているのですが、公開されている『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』凄く良かったです。

ソムリエやワインエキスパートもそうかもしれませんが、何か1つの道を極めようとしている方なら得るものがあるように思います。

 

僕が受験した頃は「ちはやふる」の上の句を観て、やる気をもらったもんです。

「こっちは才能なくても全力でやってんだよ!」みたいなセリフにふるえました。ソムリエの勉強をし始めで、カタカナの多さに悶絶している方も多いかもしれませんが、そんな挫折しそうなメンタルの方にオススメです。挑戦に負けない気持ちを!

www.youtube.com

 

あ、そうそう、またチラホラ更新してます。

www.takamocori.info

 

あと、これから動画でミニ講座はじめまっす!

youtu.be

 

以上

【2020年度版 】ソムリエ・ワインエキスパート - 二次試験 - テイスティング資料 【超まとめ】

f:id:ttrd80:20191103121414p:plain
 

えー、めっちゃダルかったんですが

全部まとめました~ (´_ゝ`)

 

(追記)

2019年度版の配点(赤・白)のみ訂正しました。

細かいテイスティングの回答内容が発表されていないので他は現状維持です。

もう答えすら教えてくれないとか、どうやって勉強しろと...( 一一;)

 

【PDF資料 - リンク集】

【2次テイスティング資料】01_勉強をする前に...Q&A.pdf - Google ドライブ

【2次テイスティング資料】04_比較表_白_ver191103.pdf - Google ドライブ

【2次テイスティング資料】03_ブドウ品種・タイプによる分類チャート_白.pdf - Google ドライブ

【2次テイスティング資料】04_比較表_赤_ver191103.pdf - Google ドライブ

【2次テイスティング資料】05_年数による色調の変化_赤.pdf - Google ドライブ

【2次テイスティング資料】06_年数による輝きの変化_赤.pdf - Google ドライブ

 

※赤・白の比較表はA3でプリントアウトして上下の表を切り取ってつなげたらみやすいかも。

 

(追記)

あ、書き忘れてましたがワイン以外の種類の配点3%です。

何度かお伝えしてますが、これが「もうワイン以外捨てたら?」とお伝えしている理由です。下手に時間やお金をつぎ込むよりワインのテイスティングコメントに集中した方がよいと考えています。

...といっても資格保持者がワイン以外の酒類を全然知らないのは問題です。なので試験が終わったら人に馬鹿にされない程度に知識や経験を積んでおく事をオススメします。

 

【概要】

これさえ見れば、ソムリエ・ワインエキスパート試験 二次試験のテイスティングの全ての疑問・問題が一発で解決します!

 

この資料のありがたさが分かるのは二次試験に突入してから。

で、ある程度色んな資料に目を通したら、この凝縮感がおわかりいただけるかと。

 

「シュール・リー」 や 「マセラシオンカルボニック」など、ちょっと分かりにくい言葉もありますが1次試験を通った方が見ることを前提にしているので丁寧な解説は無しです。

 

どうせ秋になったらウチの店に駆け込んでくる方が多い=使うかもしれないので先に作っときました。(これで今年のウチのブログの仕事はほぼ終わったぜ!)

 

今日の時点 (2019.01.28) でアップしておきますが、とりあえず1次試験を全力で突破して下さい。

 

まぁ、テイスティングの勉強の気分だけでも味わいたい方は比較表を眺めながらワインを白 or 赤2~3種類を同時に飲み比べするのをオススメします。

 

【所感】

今回のこの程度の資料なら2万円ほどで販売できると思うのですが、それはしません。

 

というのが、ちょっと読者の皆様に失礼かもしれませんが、ウチのブログの立ち位置として基本的に地方住みスクールに通えない貧乏人味方です!

 

どちらもきれいに当てはまるのが筆者の僕自身なのですが、地域や経済格差で試験の結果に差が生まれるのはフェアではないと考えているからです。

 

まぁ、ワインを買って飲まないといけないというのはありますが、高いワインばかりが試験に出るわけではないので、その辺りは良識の範囲内ではないかと。

 

 

...ってな感じです。

 

ぼちぼち頑張っていきましょう( `ー´)ノ

映画「葡萄畑に帰ろう」レビュー・後鼻漏の方へ・勉強への考え方...など

えー、まだ2次試験のテイスティングの赤についてまとめている途中です。

それまで記事を何も書かないっての考えものなので、とりあえず思いついた事を。

雑記ばかりで勉強の内容が少なくってすんませんm(_ _)m

 

 

映画「葡萄畑に帰ろう」レビュー

www.youtube.com

昨日、映画館に行ってきました!

ソムリエやワインエキスパートの勉強をしている者ならジョージアの映画でタイトルに「葡萄畑」って入ってたらワイン好きの方なら「何か勉強になるかもしれない!」ってツラれてしまいますよね。

ところが、ワインやブドウでさえも1舜しか出てきません。

印象に残ったのは、追い詰められた主人公がワインを発酵・熟成させる地中の大きな壺クヴェヴリに逃げ込むってシーンくらいです。

f:id:ttrd80:20190115105315j:plain

 

実はこの「葡萄畑に帰ろう」の英題は「The Chair(=椅子の人?)」で内容は政治風刺のドタバタB級ファンタジー映画です。

といっても作品自体は悪くはなく休日の昼間にダラダラ観るのには適しているのですが、ワインの勉強といった観点では全く役に立たないので注意して下さい。

予告動画や宣伝文句でもあたかもワインに関係ありそうな謳い文句なのに...まんまとハメられたわけです。

あー、もっと事前に調べておけば良かった...( 一一;)

 

後鼻漏の方へ

f:id:ttrd80:20190115112323j:plain

これはもしかしたら、筆者以外にも読者の方で同じ症状の方がおられたらお役に立つかもしれないので書いておきます。

まず、後鼻漏というのは鼻水が喉の方に漏れて鼻孔や咽頭に痰がたまるといった病気です。何かアレルギーに関係あるそうですが原因は不明。

飲食店やワインに関係のある仕事をしながら、まさか自分が嗅覚に関わるかもしれない鼻の病気になるとは想像もしていなかったので青天の霹靂です (; ・`д・´)!

で、1年ほど耳鼻科に通ってネブライザー(吸引機)や抗生物質を飲んでも全く治らなかったのですが、生理食塩水を造って"うがい薬"のアストリンゴゾールを混ぜてハナノア鼻うがいをすれば劇的に改善しました!

 

 

アストリンゴゾール Size: 8 OZ

 

 

ハナノアシャワー 痛くない鼻うがい 使い方簡単タイプ (鼻洗浄器具+専用洗浄液300ml)

 

で、その時のコツは上記液体を入れる方とは別のもう片ほうの鼻を指でおさえて液体を喉(口)から吐き出します。これで咽頭の痰を洗い流し、ついでに薬で洗浄するといった効果が得られます。

f:id:ttrd80:20190115114410j:plain

 

個人の主観ですが、おそらく咽頭の患部に直接薬を当てるBスポット刺激法よりも一歩進んだ民間療法なのではないかと自負しています。

個人差があるのであまり下手な事は言えませんが、お悩みの方は是非一度試してみて下さい(-ω-)/

 

勉強への考え方について 

www.youtube.com

久々に心が震えたのでメモ。

よく「勉強したいけど仕事が忙しくて時間が無い。」とか「職場の環境が悪くって...」とか言いわけをしている、もしくはしがちな方に是非聞いていただきたい動画です。

直接に勉強の事に触れているわけではないですが、このロジックを日常の色んな分野に当てはめて考えてみればいい気がします。

 

個人的にはニーチェ永遠回帰の思想やエリスABC理論などがふと頭をよぎりましたが、難しい哲学や心理学などのエッセンスが分かり易い言葉にグッと凝縮している感じ。

100分de名著 ニーチェ「ツァラトゥストラ」 第3回「永遠回帰とは何か?」 YouTube

ABC理論 ~出来事に対しての受け取り方で結果が変わる - NAVER まとめ

 

どんなに辛くても現状を全肯定して手軽にできる事からやってみるってのはどうでしょう?

勉強でも仕事でも...(´_ゝ`)

 

以上

持ち寄りワイン会・勉強会 - 空席状況

空席状況

・4月27日(土)・ジョージア

14:00~16:30 ※空き

 

・5月25日(土)・チリ

14:00~16:30 ※空き

 

・6月29日(土)・南アフリカ

14:00~16:30 ※空き 

 

概要

参加者が1本ワイン自分の持ち寄ってテーマに沿った話をするワイン会&勉強会です。ソムリエ・ワインエキスパート試験の内容と関係無くはありませんが受験用の催しではないので予めご了承ください。

費用:6500円(税込み) + ワイン(個人で1本購入のこと)

会場:takamocori 神戸市中央区下山手1-3-2

【勉強会&ワイン会 はじめます】2019年度 上半期 - 開催日・テーマのお知らせ - ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

 

以上

【業界関係者向け】ワイン試飲会情報・おすすめ番組...など

試飲会情報を更新しました!

f:id:ttrd80:20190109135706j:plain

ワイン業界関係者限定ですが、試飲会情報を更新しました。今回はわりと全国的に書いてます。2019年試験を受ける方は飲み慣れていきましょう( `ー´)ノ

www.takamocori.info

 

NHKオンデマンドで「世界入りにくい居酒屋」を見たらいいんじゃない?って話

↓はyoutubeです。こんな番組って意味ね。

www.youtube.com

 

日頃、ブログにはワイン産地の動画を極力のっけるようの心がけています。

...ってのが、教本やテキストで見たら1行で説明されている内容に現地の人の暮らしに根差したリアルがあるって事を知っていただきたいからなんですね~。

そういえば、先日エキスパートを合格された方で試験で勉強した産地や都市は必ずグーグルアースでみてみる!という方がおられましたが、きっと記憶のフック(=ひっかかり)になりやすいのでしょう。

ソムリエ教本やテキストなどは分厚くて文字ばかりですが、是非こういった番組で息抜きしながら勉強を進めていかれる事をオススメします!

 

この経緯は、実は筆者が「ねほりんぱほりん」をみる為にNHKオンデマンドを申し込んだのですが「そういや、この番組(居酒屋の...)面白かったよな~」と見てたらハマり出しましたからのです。...で、受験生の方にもいいんじゃね?って。

f:id:ttrd80:20190109134341j:plain

 

youtubeは違法なアップロードだし、全部揃っていないし画質も悪いので思い切ってNHKオンデマンド契約してしまいましょう!

ってのも 月額1000円程度だったら安い ので、全部見終わったら解約したらいいんじゃないかと(-ω-)/

ちなみに筆者はスマホで観ています。

 

わりとタイトル数も多いので興味があったらのぞいてみて下さい。

フランスのシャンパーニュ、ポルトガルのポートなど試験に出てくる色んなワイン産地の居酒屋がありますよ。

NHKオンデマンド|世界入りにくい居酒屋 - タイトル一覧

 

以上

【テイスティング】勉強をはじめる前のQ&A・白の解説【攻略法】

今回は昨年度(2018年)の二次試験の解答からまとめをしておきます。

とりあえず 概要的なQ&A 白の解説 です。

 

(解説動画) 

youtu.be

 

(参考資料)

★勉強する前に_QnA.pdf - Google ドライブ

★比較表_白.pdf - Google ドライブ

★分類チャート_白.pdf - Google ドライブ

 

なんか実況民みたいになってきたかも( 一一;)

残りの赤の資料も頑張ってつくろぅ...どのみち秋には使うだろうし。

 

(おまけ)

ウスケボーイズを読んだ後に、ウェルチのブドウジュースでワインを造るオジサンを発見。人生をかけるガチの生産者の方もいるかと思えば家庭で気軽に自家製ワインを楽しむ人も。あ、シャプタリザシオンだ(笑)

www.youtube.com

 

以上