ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


【2019年度版】ソムリエ・ワインエキスパート試験に合格しよう! 【1・心構え・下準備 編】


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


先日ソムリエ(以降So)・ワインエキスパート(以降We)が一通り終わってから時期は早いですが、次回を狙われている方もチラホラ出てきておられるようです。

 

そんなところで、今回から筆者なりに「今年(2018年)がこうだったから、来年(2019年)はこうやったら受かるんじゃない?」って感じの考察を書いていきます!

 

基本的にはコチラの記事の使い回しですが、それでは芸が無いので少しは追加しようかと...

【2018年度版】ソムリエ・ワインエキスパート試験に合格するには? - ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学でも合格できる ★ 今すぐソムリエ試験に出願すべき7の理由 - ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

 

それではいってみましょう( `ー´)ノ

解説動画

【訂正】 × マークシート 100問→ ○パソコン画面での選択式100問

www.youtube.com

 

 

以下動画の内容です。

 

【1・心構え・下準備 編】です。

 

[試験に対する考え方]

・難し過ぎる試験ではない!

So/Weは2~3人に1人は通る  - 司法試験は 100人に3人 & 受験回数決まってる

・受験者全員 3~5千人が 本気でやってるわけではない!

祭りみたいな感じでとりあえず受けている人も多い!

→運の要素が全く無いとは言いませんが努力すれば合格できる試験です!

 

[メンタルの保ち方]

・定期的(≒毎日)に自己暗示をかける工夫・資格が取れた後のイメージをする!

例) 朝起きてスグ、散歩、ランニング、自転車、通勤中、お気に入りの店、当サイト...など

・スクールに通って受験仲間を作る!

友達がいれば、けっこう頑張れる模様

→なんしか目標を見失わないように!

 

[勉強に必要な費用について]

・機会損失を考えて - 自己投資をケチるな!

テキスト1冊2~3千、高くて5千、音声教材だと2万、スクールだと〇〇万...、会員制webサイト、アプリ...など

来年の受験料 + 教材代 + 膨大な時間を考えると... 極力1回で決着をつけたい!

= 今回の試験に全力で取り組むべき!

スクールには通えなくとも、教材で手に入れれるものは全部買う!

長所・短所を比較 → まず教材ソムリエになろう(笑)

→ライバル(=他の受験者)に勝つには金(≒情報を得る努力)を惜しまない!

 

[勉強時間の確保・誘惑の遮断]

・勉強するクセをつけよう - 生活の1部にルーティン化する!

朝イチ、仕事後オフィスで、通勤電車、昼休憩など

・ソーシャルメディア を 断つ!

「現代の麻薬」とは言い過ぎですが、記憶が残りにくくなります。

How Social Media Is Changing Your Brain - YouTube

→勉強できる時間を大切にしましょう!

 

[記憶に対する考え方]

・思い出した数が勝負!

綺麗にノートをまとめる、書いて覚える、読んで覚える...←全部△

↓が核心!

理解していないのに「理解した」と勘違い!? 「知識の錯覚」から逃れるには?【中野信子『カリスマの言葉』第2回】 | コラム

→知の錯覚 = 勉強した気にならないように! 正しい努力をしましょう。

 

ちょっと長いので、今回はここまで(´_ゝ`)

動画のスライドを見たい方はコチラ

【2019年度版】ソムリエ・ワインエキスパート試験に合格しよう! 【1・心構え・下準備 編】 - Google スライド

 

次回は具体的に↓をどう攻略すべきか書きます!

【2・方法論 編】

1次試験 - 筆記 (パソコン画面での選択式100問) 

2次試験 - テイスティング  (So は + 論述)

3次試験 - サービス実技 (So のみ) 

 

以上