ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


【ワイン概論】ロシアのスーパーから砂糖が消えたのは何故か? 他二次アドバイスなど


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


f:id:ttrd80:20191206011639p:plain

はい。今回もお客様から教えてもらった知識でーす。

 

【論述問題】

1980年代、ロシアのスーパーから砂糖が消えた。

何故か(; ・`д・´)?

【ワイン概論】の知識を用いて答えなさい。

↓ 

【正解】

密造酒を造るのに...

砂糖(糖分)アルコール発酵に使えるから。

 

最低でも↓化学式の★印は覚えておきましょー。

f:id:ttrd80:20191205234449p:plain

 

この化学式の意味を

活きた知識として身に着けていたかどうか?が試される問題でした 笑

 

さて、ここから先は役に立たない知識です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 

ja.wikipedia.org詳しくは ↑歴史 - ロシア を参照

 

データを出すとこうなる↓

f:id:ttrd80:20191206001120p:plain

 

まぁ、生活が困窮すると人はクリエイティブになる!という事ね( 一一;) スゲーぜロシア。

 

飲食などの接客業の方は

お客さんとの↓辺りをネタに会話ができれば上級者だ(; ・`д・´)!

mylife.2chblog.jp

ちなみにロシアでは密造酒のコトをサマゴンと呼ぶよっ☆

 

やはりロシアはこれくらい豪快じゃないと↓

raclacreative.blog.fc2.com

 

同じくアルコール発酵といえば

ウェルチのグレープジュースからワインを造る動画も素敵だ!

かなり砂糖を投入するのね↓

www.youtube.com

 

今回もふざけた内容で恐縮でしたが

教本のアルコール発酵の化学式からこれくらい話を広げれるようになっていただきたいという主旨でお伝えしました。

 

 

【編集後記】

f:id:ttrd80:20191206003754p:plain

先日また今年ワインエキスパートに合格された読者のXさまにご来店頂きました。来年の受験者に役立つアドバイスをお尋ねしたところ、2次試験突破のコツ協会の回答に感覚を近づけるコト。その為には全くの自己流ではなくせめて2次試験前には1度スクールや講習会などで指導を受けるのがベターだそうです。

 

これには完全に同意。

例えば、色が濃い⇔薄い、粘性が高い⇔低いなど、全くの独学だと解答事例をみただけでは自分の感覚と他人との感覚がズレていた場合に致命的だからです。

 

www.takamocori.info

↑にまとめはしましたが表を見ただけでは分からないコトも多いと思うので、できたら2次だけでも単発でスクールに行って下さい! 「こーざ」さんでも、アカデミーさん でも レコールさん でも何でもOK(; ・`д・´)!

 

引き続き、X様はWSETを受験されるとのコト。陰ながら応援しておりますm(_ _)m

 

以上