ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


【日本】去年(2019)のソムリエ教本から学ぶ日本ワイン - 前編【16問】


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


f:id:ttrd80:20200123105140p:plain

 

今回は昨夜のワインコイン・ワインスクールの内容です。

教本的には日本の概要関東くらいまでをとりあげています。

 

【注意】この記事では質問のみで皆様の記憶に引っ掛かりやすいように、というか不安になって頂こう(; ・`д・´)!というのが趣旨です。ポイントはご説明するので、分からない箇所はご自身で調べてみて下さい。(その方が勉強になります。)

 

真剣に勉強をしておられる方なら、「よくぞ、俺が知らない or うる覚え の知識を試してくれた!」と言ってもらえそうな気(≒妄想を抱いたり)もしますが、世の中そんなに甘くはないでしょうね~(笑)

 

それでは、はじめます!

 

Q1:それぞれ何県にある?
 ・川上盆地
 ・北上盆地
 ・三笠町
 ・天童市
 ・米沢市
 ・佐久盆地
 ・伊那盆地

盆地などの地名は必須。何県にあるか整理しておきましょう!

 


Q2:該当する県は?(2016年データ)

 ・リースリング・リオン - 1割
 ・甲州                              - 6割
 ・メルロ        - 1割弱
 ・ナイアガラ      - 3割
 ・セイベル9110       - 1割弱
 ・デラウェア                   - 約3割

各都道府県の(特色が出る)生産比率の高いブドウ品種は要チェックです。試験にカンケーなく「何県といえば●●」と言えるよーに。

 


Q3:(国内の)赤・白とも生産量1~3位を並べなさい!

 ・コンコード
 ・メルロ
 ・マスカット・ベーリーA
 ・ナイアガラ
 ・甲州
 ・デラウェア

順位は年度によって変わりますが、主要なブドウ品種の赤・白とも1位~3位まではおさえておきましょう!

 


Q4:生ブドウ受入数の1~3位は?

 ・長野
 ・岩手
 ・山梨
 ・新潟
 ・北海道
 ・山形

ざっくり受入れ数量≒日本ワインの生産量※なので、同じく1位~3位までは要チェック!

 


Q5:日本のワインを製造中のワイナリー数は? 

 ・合計
  ・山梨
  ・長野
  ・北海道

 このデータも年によって変わってきますが、大体の数値を頭に入れておきましょう。(10の単位でOK)

 

 

Q6:それぞれ何気候か?

・北海道
・長野
・山梨

数は少ないですが、意外な感じなのでそれぞれチェックしておいて!

 

 

Q7:歴史が古い順番(1~3)は?

 ・山梨
 ・新潟
 ・熊本

日本ワインの歴史の流れを把握してきましょー。

 

 

Q8:それぞれの意味は?

・日本ワイン
・国内製造ワイン

国内のワイン法の定義は大切。論述でもこういった内容が出たりするかも。

 


Q9:日本ワインの表示ルール条件は?

・地名
・品種
・収獲年

それぞれを名乗れる比率=パーセンテージは要チェック!ブドウ品種に関してはもう少し踏み込んだ内容です。(過去に論述で出題されていました。)

 


Q10:地理的表示を行う際の申請先は?

・農林水産省
・環境省
・消費者庁
・国税庁

定番の問題です。指定を受ける要件も調べておいて~。

 

 

Q11:裏ラベルの表示ルール義務があるものは?
(複数選択可)
 ・アルコール分
 ・内容量
 ・原材料名
 ・製造者

何が必須か?って話。

 


Q12:ブドウ品種の特徴は?

・ヴィティス・ヴィニフェラ
・ヴィティス・コワニティ
・ヴィティス・ラブルスカ

・ヴィティス・ダヴィーディ

ブドウ品種の系統の話。そんなに数はないので覚えましょー。

 

 

Q13:それぞれ山梨県の何市にある?

・菱山
・穂坂
・八代
・祝

意外に知らない山梨県の市の名前(; ・`д・´)!どの市に所属するかも意識しておいて。

 


Q14:それぞれの品種名は?

・ヤマブドウ x カベルネ・ソーヴィニョン の交配品種

・甲州三尺 x  リースリング の交配品種

・(別名) ブラウフレンキッシュ

いっぱい記載されていますが、特に日本っぽい品種は要チェック!

 

 

Q15:それぞれ北海道の何市にある?

・北海道ワイン
・ドメーヌ・タカヒコ
・10Rワイナリー

北海道の地図を見ておきましょー。何地方とかも大切。

 

 

Q16:それぞれ山形の何市にあるか?

 ・高畠町
 ・赤湯
 ・タケダワイナリー

試験ではちょっとした地名が答えに繋がるので、そこがどの地域 or どの盆地の近くか?とかを整理しておきましょう。

 

 

【編集後記】

筆者の受験1度目、無謀にも長野県の盆地名も全く知らずにチャレンジしてました。(当時は)マークシート(選択式)だしラッキーで受かるかも☆彡」とか本気で思ってた俺ってほんとバカ( 一一;)

 

そうそう、今回の 佐久盆地、伊那盆地 とかなんのこっちゃ?って感じです(笑)

 

以上