ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


メドックの格付け【第4級】 捨てる前に読む覚え方と問題を解くコツ!


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


このブログではソムリエ・ワインエキスパート試験にチャレンジされる方を対象に

「毎回、もう+プラス1点」をとれる勉強のヒントをお届けしております。

f:id:ttrd80:20170319141941j:plain

 今回のテーマは

メドックの格付け4級です。

格付けされた10のシャトーの名前とAOCをおさえて下さい。

それでは問題にチャレンジして
現時点での理解度を確認しましょう!

 

【1】実力テスト

(難易度★★★★☆)

地図上の各AOCにおいて、メドックの格付「第4級」にあたるものを書かれている個数分だけ選択肢から選んで下さい。 またそのAOC名も答えて下さい。

f:id:ttrd80:20170319145711j:plain

(選択肢)

サン・ピエール
タルボ
デュアール・ミロン・ロートシルト
プージェ
ブラネール・デュクリュ
プリュレ・リシーヌ
ベイシェヴェル
マルキ・ド・テルム
ラ・トゥール・カルネ
ラフォン・ロッシェ

※問題の地図のメドックのAOCが分かってない方はアウトですf^-^;下のリンクを見て出直してきましょう!

 

【2】回答とメモ

f:id:ttrd80:20170502204522p:plain

下の図はAOCを北から並べて各シャトーの頭文字をとったものです。

分かりやすく地図と比較するとこうなります。

f:id:ttrd80:20170329111335j:plain

このメドックの格付は2級から5級まで、このような具合に、まずシャトー名の頭文字の羅列と、それに対応するAOCを表のように暗記する作業を徹底して行う事が重要だそうです。

ちなみに、4級だと、最後の「ラ」が1つだけオーメドックの「ラ・トゥール・カルネ」と3級の「ラ・ラギューヌ」を間違えないようにf^^;

これを覚えた上で、下の仕上げの問題に挑戦してみて下さい。

「メドックの格付第4級でないものはどれか?」

A) ジスクール
B) ラフォン・ロッシェ
C) タルボ
D) プリュレ・リシーヌ

試験では、だいたいこんな感じの問題が出ます。ここで先ほどのシャトー名の頭文字の羅列を思い浮かべて、その文字が入っているか頭の中で検索します。

(思考パターン)

 「あ、これ4級の問題だ!」

(シャトー名の頭文字の羅列を思い出す)

「ラデブタベサププマラ」

「ジ」って入ってないんじゃね?

A) のジスクールが違うな。にやり☆

  ...みたいな感じです。

 ※ちなみにジスクールは3級でした。覚えてましたかf^-^?

もう、これでイケますね。

あとは仕上げとして、過去問などの練習問題をときまくって下さい!

f:id:ttrd80:20170318143202j:plain

オススメなのが、このiphoneのアプリです。ituneストアで検索して使ってみて下さい!これで記憶が定着するはずです。

 

【3】今回のまとめ・勘どころ

f:id:ttrd80:20170319143441j:plain

さて、いかがでしたでしょうか?

ついに4級までやってきました。メドックの格付けに関しては残すところ5級のみ。もう少しでゴールです。張り切っていきましょう! 

(今回に関連する記事)

フランスワインの歴史 - 格付け編

ボルドーの川の覚え方

ボルドー各地区の位置と特徴

メドック地区の村名AOC

メドックの格付け 第1級 のツボ

メドックの格付け 第2級 を覚えよう!

メドックの格付け 第3級 を覚えよう!

メドックの格付け 第5級 を覚えよう!