ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


マコネ地区のポイント - 「プイイ」って名前と生産色に注意しよう!


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


このブログではソムリエ・ワインエキスパート試験にチャレンジされる方を対象に

「毎回、もう+プラス1点」をとれる勉強のヒントをお届けしております。

f:id:ttrd80:20170411220430j:plain

今回のテーマは

マコネ地区 です。

ポイントは「プイイ」のつく名前のAOC、各AOCの位置、生産色です!

それでは、問題にチャレンジして
現時点での理解度を確認しましょう!

▼▼▼

【1】実力テスト

(難易度★☆☆☆☆)

以下の(問1)~(問3)に答えなさい!

f:id:ttrd80:20170411220559p:plain

※画像が小さくて見えなければ、スマホの画面を「ピンチイン」=2本の指でおさえて拡大して下さいねf^^;

※ブルゴーニュ地方がフランスのどこにあるか分からない方は↓へ

フランスワインの産地

※マコネ地区がブルゴーニュのどこにあるか分からない方は↓へ

ブルゴーニュ地方各地区の名称と特徴

 

▼▼▼

【少しブレイク...】

f:id:ttrd80:20170411220823j:plain

いかがですか?

「最近、難易度が低いよな~。」って思われてる方もおられるかもしれませんねf^-^;それはさておき、ブルゴーニュ地方でもこのマコネ地区は細かくは問われる事は少ないと思いますが「プイイ」と名前が付く覚えるべきAOCが3つあるのがポイントです。それでは回答を見ていきましょう!

▼▼▼

【2】回答とメモ

f:id:ttrd80:20170411221654j:plain

まず解説に入る前に、マコネ地区がどこにあるか確認しておきましょう。以前にご紹介しましたが、ブルゴーニュ地方で下から2つ目。前回のコート・シャロネーズ地区の南です。こうして見ると、このブルゴーニュのシリーズもだいぶ南に進んだもんですねf^-^!

さて、まず全体での答えです。

f:id:ttrd80:20170411222055p:plain

まず、AOCの位置ですが。かなり離れて北にある「ヴィレ・クラッセ」と南の「サン・ヴェラン」を除いて「プイイ」とつく地名が3つあります。少しアップで見てみましょう!

f:id:ttrd80:20170411225529p:plain

ここでブルゴーニュ地方 - マコネ地区の「Pouilly プイイ」は時計回りに「FLV(エフ・エル・ヴイ)」と覚えます!

f:id:ttrd80:20170411224246j:plain

少しパソコンに詳しい方なら「FLVファイル」って名前を聞いた事があるかもしれません。そこで筆者は「あぁ、動画ファイルのFLVと同じ並びね...。」と覚えましたf^-^;

ちなみに選択肢にあった、Pouilly-Fume プイイ・フュメ、Pouilly-Sur-Loire プイイ・シュール・ロワールはロワール地方のAOCです。これもマコネ地区の「プイイ」がFLVだとさえ覚えておけば消去法で除外できるはずです。

あと、生産色ですが、マコネ地区全体と「Macon + Commune = マコン + 村名」は「赤・ロゼ・白」の全色。Macon-Villages マコン・ヴィラージュは「白のみ」です。※よく「village」と付くと「赤のみ」が多いのですが、このマコネ地区では「白のみ」なので注意!残りの各村名AOCの①~⑤も全て「白のみ」となります。

これは「マコネ地区の約8割がシャルドネから作られる白」というデータを頭に入れておけば、よりイメージし易いと思います。

▼▼▼

【3】今回のまとめ

f:id:ttrd80:20170411223528g:plain

さて、いかがでしたでしょうか?

今回1つだけ覚えていただくとしたら「ブルゴーニュ地方 - マコネ地区のプイイは時計回りにFLV」です。これさえ知っておけば試験でもう+1点とれるはず。