ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


オーストリア ★ 6つの細かい限定的生産地域・DACを覚えよう!


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


このブログではソムリエ・ワインエキスパート試験にチャレンジされる方を対象に

「毎回、もう+プラス1点」をとれる勉強のヒントをお届けしております。

f:id:ttrd80:20170808133829p:plain

今回のテーマは オーストリア6つの限定的生産地域・DACの特徴と位置  です。

前回は4つの州の大枠をつかみましたが、今回は少し踏み込んでみていきます(^_^)/

※DACとは Districtus Austriae Controllatus ディストリクトゥス・アウストリエ・コントロラトゥス の略で簡単に言えば原産地呼称 (フランスのAOCみたいなやつ) のコト

早速ですが、問題を解きながらポイントを勉強していきましょう!

f:id:ttrd80:20170804140629j:plain

(問1) 「エメラルド色のトカゲ」「鷹狩りの道具」「きゃしゃな野草」などの3段階の独自の格付けをもつ地域は?
(a) Kremstal
(b) Südsteiermark
(c) Neusiedlersee
(d) Neusiedlersee-Hügelland
(e) Weinviertel
(f) Wachau

その位置は? (1~16の数字を選べ)

f:id:ttrd80:20170808134831p:plain

※小さい場合は拡大してみて下さい。

正解は (f) Wachau ヴァッハウ ・ 1  です。

まずメジャーどころからです。ちなみに格付けの順位は高い方から「トカゲ」→「タカ」→「野草」。オーストリア国内生産最大のニーダーエスタライヒ州に属しています。左上の隅っこを選ぼう(´_ゝ`)!

f:id:ttrd80:20170808141001p:plain


(問2) オーストリア最大の栽培地域。生産の半分が Gruner Veltliner で DACを名乗るにはこの品種を使用しなければならない。

(a) Kremstal
(b) Südsteiermark
(c) Neusiedlersee
(d) Neusiedlersee-Hügelland
(e) Weinviertel
(f) Wachau

その位置は? (1~16の数字を選べ)

f:id:ttrd80:20170808134831p:plain

正解は (e) Weinviertel ヴァインフィアテル・ 6  です。

オーストリア国内で最大最北に位置するDACです。最大の産地だけに主要品種が国内栽培面積1位の白ブドウ Gruner Veltliner グリューナー・ヴェルトリーナーであるコトもうなずけますね。ちなみこちらもニーダーエスタライヒ州 試験では「最大」とか「最小」とか大事ですよ~(/・ω・)/

f:id:ttrd80:20170808144109p:plain

(問3) 冷たく湿気を帯びた Weinviertel からの風と、暖かく乾燥した Pannonian 平原からの風の影響を受ける。主要品種は Gruner Veltliner と Riesling で DACを名乗るにはこれらの品種を使用しなければならない。

(a) Kremstal
(b) Südsteiermark
(c) Neusiedlersee
(d) Neusiedlersee-Hügelland
(e) Weinviertel
(f) Wachau

その位置は? (1~16の数字を選べ)

f:id:ttrd80:20170808134831p:plain

正解は (a) Kremstal クレムスタール ・ 2  です。

これは過去問でした。

先ほどの↑の産地 ヴァインフィアテル からの風と、パノニア平原からの風というのがポイントでした。

特にこの「パノニア」という言葉がややこしくて、ブルゲンラント州では「パノニア気候」とうたっているのに、ここでは「パノニア平原からの風」という表現です。

ちなみに、スペルを見ると「Pannonian」で「パンノニア」じゃねーかというツッコミもあるでしょう。実際wikiペディアではそう記述されていますが、ソムリエ教本では「パノニア」です。まぁどっちでもいい事ですが。

あと、ブルゲンラント州では赤ワイン推しなので、ここでは白品種の グリューナー・ヴェルトリーナーやリースリングが出ているコトもヒントになっています。

ちなみここまでがニーダーエスタライヒ州でした。

なんでこんな分かりにくいトコを試験に選んだのか謎ですが...(-_-メ)

f:id:ttrd80:20170808150114p:plain

(問4) Neusiedlersee湖畔に広がるパノニア気候で、DACを名乗るには Zweigelt単体・もしくは同品種主体のブレンドでなければならない。

(a) Kremstal
(b) Südsteiermark
(c) Neusiedlersee
(d) Neusiedlersee-Hügelland
(e) Weinviertel
(f) Wachau

その位置は? (1~16の数字を選べ)

f:id:ttrd80:20170808134831p:plain

正解は (c) Neusiedlersee ノイジードラーゼー・ 9  です。

ちなみにノイジードラーゼー湖は9と10の間あたりにあります。パノニア気候と黒ブドウ品種の Zweigelt ツヴァイゲルト がヒントとなります。ここでは先ほどと違って「パノニア気候」と明記してありますね。またこのノイジードラーゼーが属するのはブルゲンラント州で赤ワインの生産がさかんです。過去問ではこのDACがどの州に属するか?という問題も出題されていました('ω')

f:id:ttrd80:20170808155028p:plain

 


(問5) Neusiedlersee湖の西側にある産地で、オーストリア最高の貴腐ワイン Ruster Ausbruch が有名

(a) Kremstal
(b) Südsteiermark
(c) Neusiedlersee
(d) Neusiedlersee-Hügelland
(e) Weinviertel
(f) Wachau

その位置は? (1~16の数字を選べ)

f:id:ttrd80:20170808134831p:plain

正解は (d) Neusiedlersee-Hügelland ノイジードラーゼー・ヒューゲルラント・ 10  です。

先ほどのノイジードラーゼー湖の西側は貴腐ワインの産地です。Ruster Ausbruch ルスター・アウスブルッフ という名称は覚えておきましょうね! この辺りは名前が特徴的なので暗記しやすい(*´з`)

f:id:ttrd80:20170808160046p:plain

(問6) Sauvignon Blanc が主要品種として栽培されている地域は?

(a) Kremstal
(b) Südsteiermark
(c) Neusiedlersee
(d) Neusiedlersee-Hügelland
(e) Weinviertel
(f) Wachau

その位置は? (1~16の数字を選べ)

f:id:ttrd80:20170808134831p:plain

正解は (b) Südsteiermark ズュートシュタイヤーマルク・ 15  です。

最後に白ワインの生産比率が高いシュタイヤーマルク州のこちらでした。

ソーヴィニヨンブラントラミナーの生産がさかんです。

ちなみに、西が Weststeiermark ヴェストシュタイヤーマルク(↑16) で ロゼワインのシルヒャーが有名。(↑15の)東側にある Sud-Oststeiermark ズュート=オストシュタイヤーマルク Vulkanland Steiermark ヴァルカンラント・シュタイヤーマルク(↑14の) は  スパイシーな トラミナー のみ で有名になった産地 です。

スペルもちょっと英語に似ていて Sud = South 南、 Ost = East 東、 West = West 西 と素直な名前の付き方で覚えやすいですね(´_ゝ`)

 

【追記・修正】

ノムワイン様? >> コメントありがとうございました。単語の意味的には南なのですが(↑15)を起点としている為、東側です。(分かりにくくて非常に申し訳ないです。)また、2022のソムリエ教本を見ると、以前より名称が変更(ジュート…→ヴァルカンラント)されておりました。当ブログの古い記事は修正が出来ていない為、今年発売された最新の問題集等に取り組まれることを強くオススメ致します。

 

f:id:ttrd80:20170808161801p:plain

 

今回は以上の6つでした~。

「それぞれの栽培地域・DACがどの州に属しているか?」というのも大切なポイントなのでしっかり覚えておきましょうね(/・ω・)/