ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


【ブルガリア】試験に出そうなポイントまとめ - 地名・地理・ブドウ品種・料理・歴史など


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


f:id:ttrd80:20200206125444p:plain

今回はブルガリアでーす。タイトルの通り試験で点数に繋がりそうなポイントをさらっていきましょう。

 

【目次】

 

ブルガリアの位置

さて、まずブルガリアがどこにあるか?が分かってない方が意外に多いように思います。ついでに近隣の国・海の名前も言えるかチェックしておいて!

f:id:ttrd80:20200206104000p:plain

f:id:ttrd80:20200206104146p:plain

まずここから。
ブルガリアに限りませんが「●●に隣接している(or していない)国は?」とかって問題もあるので各国の位置関係は確認しておいてね♡

 

・・・

 

ワイン産地の名称・地図・特徴

では、次!

もう産地名知ってるかどうか?ってだけですが↓分かりますかね?

※大きい数字は地方名。hだけは河川名です。

f:id:ttrd80:20200206104644p:plain

↓ 

f:id:ttrd80:20200206104959p:plain

※カベソー=カベルネ・ソーヴィニョン

教本の内容を詰め込んでおきました。

 

地名の語源

馴染みのないスラブ語なので親しみにくい名称が多いですが語源を調べると楽しいです。例えば黒海の近くのポモリエ「ポ」=隣(next to)「モリエ」=海(たぶんmarineに近い) って意味。スタラ・ザゴラ「スタラ」=古い(old)「ザゴラ」=山の奥(over[behind] the mountains) となり、南のギリシアからしたら奥地って感じだったのでしょう(↓地図を参照)

 

地理

↑を解説したかったのですが、ついでに地理も軽く説明しておきますね~。

f:id:ttrd80:20200207102612p:plain

黒海 - Wikipedia

Bulgarian wine - Wikipedia

 

・・・

ブドウ品種

地名やら地理が分かったところでブドウ品種でーす。

f:id:ttrd80:20200206120321p:plain

↓ 

f:id:ttrd80:20200206120408p:plain

細かくはさっきの地図↑を見て欲しいんだけどまとめるとこうなります。

 

Get To Know The Wines of Bulgaria | Wine Folly

↑フォーリーにはそれぞれのブドウ品種の説明が書かれていて面白いんだけどルビンポエムっぽくて好き(≒神の雫みたい...)

Rubin A successful cross between Nebbiolo and Syrah created at the end of the 1950s. The hybrid is often described as a man wearing a suit and cowboy boots because of it’s finessed herbal, plummy fruit matched with somewhat rigorous tannins.

(スーツにカウボーイブーツを...)

・・・

 

料理・食材

料理・食材も最近よく出題されますよー。

 

【問題】

ヨーグルトの冷製スープは?

[選択肢]
・パニッツァ ・キュヴィッチ ・ タラトル
・キュフテ ・スネジャンカ ・シシチェ ・ラキア

【答え】

f:id:ttrd80:20200206122033p:plain

 

ja.wikipedia.org↑ソムリエ教本が手元に無い方は一読をおススメします。

なんとなくどんな料理か?が分かるように。

 

↓そうそうラキアとかブランデーのこと(; ・`д・´)!


BULGARIA - WINE AND DINE

 

・・・

 

歴史

最後に歴史です。

 

【問題】

古い順に並べよ

[選択肢]

あ:世界第2位の生産国となる

い:オスマン帝国の支配下に

う:ワイナリー数が260を超える

え:VINPROMが設立

お:PDO・PGIが採択

か:社会主義体制が崩壊

【答え】

(神々の時代から...)

↓い:オスマン帝国の支配下に

↓え:(ソ連の支配下)VINPROM(ヴァンプロム?=ブルガリア酒類取扱公団)が設立

↓あ:世界第2位の生産国となる

↓か:社会主義体制が崩壊(=×ソ連)

↓お:PDO・PGIが採択

↓う:ワイナリー数が260を超える(=現在)

 

ざっくりまとめるとこんな流れ

f:id:ttrd80:20200206122842p:plain

 

↓動画をチラ見しておこう。

やや言葉が固いけど↓動画がベストでした( 一一;)


【約60秒で分かる】#030 ブルガリア(Bulgaria)

 

 

【編集後記】

端的な感じでしたが、これくらい分かってれば試験でも結構イケると思います。

あと興味のある方はワイン・サーチャーの記事↓くらい漁っておいたらいいんじゃないかな。

https://www.wine-searcher.com/regions-bulgaria

 

以上