【試飲会情報】4/11(火)大阪 飯田様 日本ワイン
画面コピーを貼り付けておきます。これは超楽しみ!
※※※ 業関係者限定 ※※※
こうやっていつも貼り付けているの理由は
リマインダー & 職場で情報が回ってこない方の為。
・・・
2/15水・稲葉様・試飲会レポート
場所は大阪梅田のブリーゼタワー。
駅から近い&場所が分かりやすいので助かる!
7Fの小ホール。
商業施設はエレベーターとか途中で乗り換えあるね〜。
会場全体はこんな感じ
70アイテムくらいだったような。
出展ワインリストがこちら
https://d27rnpuamwvieu.cloudfront.net/pdf/0sIsb4KIUwVX7BFU7tbzAZwXX.pdf
当方バーなので
バイザグラス(ワインのみ)で楽しめそうなコスパワインがこちら。
カベルネフラン&メルロ、オーガニック臭い系。くせになるお味。
近頃フルボディワインに飽きてきたので肥料クセぇ香りが心地良い。
「濃い赤ワイン下さい!」って言われて
手頃な値段で出せそうなのがこちら。無難。
いっけん地味だけど、
しっかりした酸・濃縮感をキチンと評価できる方なら価値に気付いたかもね。
店でたまーにリースリング指定されるけど
泡で遊んでみてもいいんじゃないかな?素人でも分かりやすい旨み系。
この生産者レベル高い?
・・・
最近の趣味の1つが気になる本のレビューを読むこと。
ショウペンハウエルとかセネカとか。良さが分かるのは40代になったから?
以上