ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


ドイツ ワインの用語 ★ ズースレゼルヴ、ゼクト、2種のロゼ など


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


このブログではソムリエ・ワインエキスパート試験にチャレンジされる方を対象に

「毎回、もう+プラス1点」をとれる勉強のヒントをお届けしております。

f:id:ttrd80:20170721191412j:plain

今回のテーマは ドイツワインの用語 です。各用語の意味・数字などを覚えましょう!

とりあえず、まず問題にチャレンジして「どんな感じで試験に出るか?」をつかみましょう! 後ほどポイントを解説致します。

面倒なら直接ポイント解説をご覧下さい。イラストを流し読みするだけでも勉強の足しになるかと思います。 

それでは問題!

f:id:ttrd80:20170721191911j:plain

(問1) 次の上級品質辛口ワインについて

・1つの特定栽培地域内の単一ブドウ品種からできたもの
①(あ.CLASSIC / い.SELECTION)と呼ぶ

・単一畑の単一ブドウ品種からできたもの
②(あ.CLASSIC / い.SELECTION)と呼ぶ

(問2) Süssreserve について

・発酵前の の一部を保存しておき、瓶詰め前にバランスを調整(補糖)する為に添加するコト。

・またこれの比率は ②(あ.10 / い.25) % 以内で、同じ ③(あ.地域 / い.地区) のブドウを使用しなけばいけない。

(問3) スパークリングワインについて
① Schaumwein
② Perlwein
③ Sekt
④ Deutscher Sekt b.A.
⑤ Deutscher Sekt
 
[選択肢]
(あ) 上級スパークリングワイン、瓶内2次発酵、度数10度以上
(い) 弱発泡性ワイン
(う) ドイツ産ブドウ100%で国内で造られたゼクト
(え) スパークリングワインの総称
(お) 13の特定栽培地域で造られたゼクト、地域のブドウ100%使用

(問4) 残糖度が低い(辛口)の順番に並べ、残糖度を答えよ
(あ) Extra Trocken
(い) Extra Brut
(う) Trocken
(え) Brut
(お) Naturherb
(か) Mild
(き) Halbtrocken

1番辛 = ... (  )g/L未満
2番目 = ... (  )-(  )g/L
3番目 = ... (  )g/L以下
4番目 = ... (  )-(  )g/L
5番目 = ... (  )-(  )g/L
6番目 = ... (  )-(  )g/L
7番目 = ... (  )g/L以上

(問5) ロゼワインについて

・単一ブドウ品種から造られるもの
 →①(あ.Weißherbst / い.Rotling)と呼ぶ

・白・黒ブドウを混醸して造られるもの
②(あ.Weißherbst / い.Rotling)と呼ぶ

 

回答とポイント解説

(問1) 次の上級品質辛口ワインについて

1つの特定栽培地域内(※b.A)単一ブドウ品種からできたもの
→ ①(あ.CLASSIC クラシック)と呼ぶ

単一畑単一ブドウ品種からできたもの
→ ②(い.SELECTION セレクション)と呼ぶ

※b.A = 特別栽培地域 Bestimmte Anbaugebiete ベシュティムテ・アウンバウゲビーテ

まず クラシック と セレクション の違いを頭に入れておきましょう!

より範囲の狭い範囲でできるセレクションの方が高そうですね (/・ω・)/  クラシックって名前はセレクションに対比させたいが為に、後で無理矢理つけたんじゃないかなって気も(笑)

f:id:ttrd80:20170721210944j:plain


(問2) Süssreserve ズースレゼルヴについて

・発酵前の ①果汁 の一部を保存しておき、瓶詰め前にバランスを調整(補糖)する為に添加するコト。

・またこれの比率は ②(い.25)% 以内で、同じ ③(あ.地域) のブドウを使用しなけばいけない。

次に、ースレゼルヴの意味 を覚えましょう!

瓶詰め前に混ぜるなんて、転ばぬ先の杖みたいな感じですね~(´_ゝ`) 割合や地域の指定など、なんでもOKってわけでないので注意!

f:id:ttrd80:20170731213324j:plain

 
(問3) スパークリングワインについて

Schaumwein シャウムヴァイン

→ (え) スパークリングワインの総称

Perlwein パールヴァイン

→ (い) 弱発泡性ワイン

Sekt ゼクト ★

→ (あ) 上級スパークリングワイン、瓶内2次発酵、度数10度以上

Deutscher Sekt b.A. ドイチャー・ゼクト・ベー・ア― ★

→ (お) 13の特定栽培地域で造られたゼクト、地域のブドウ100%使用

Deutscher Sekt ドイチャー・ゼクト ★

→ (う) ドイツ産ブドウ100%で国内で造られたゼクト

シャウムヴァインとかパールヴァインなんかはワイン概論なんかで少し触れたので出来るものと仮定します('ω')ノ

で、今回特に覚えていただきたいのはゼクトの3つの違いです。

ドイチャーなんかはドイツ国内って分かりますよね。ベー・ア―の方ですが、b.A とはドイツ国内に13個ある特別栽培地域 Bestimmte Anbaugebiete ベシュティムテ・アンバウゲビーテの略です。よく耳にするモーゼルとかラインガウとかフランケンとかがそれにあたりますが、これらの地域はまた別の機会にご紹介する予定でっす(/・ω・)/

f:id:ttrd80:20170731130857j:plain


(問4) 残糖度が低い(辛口)の順番に並べ、残糖度を答えよ

1番辛 = (お) Naturherb ナトゥアヘルプ または Brut Nature ブリュット・ナトゥア

... g/L未満

 

2番目 = (い) Extra Brut エクストラ・ブリュット

... 0-6g/L

 

3番目 = (え) Brut ブリュット

... 12g/L 以下

 

4番目 = (あ) Extra Trocken エクストラ・トロッケン

... 12-17g/L

 

5番目 = (う) Trocken トロッケン

... 17ー32g/L

 

6番目 = (き) Halbtrocken ハルプトロッケン

... 32-50g/L

 

7番目 = (か) Mild ミルト

... 50g/L以上

 

各国のスパークリングワインの残糖度の表記に関しては以前にもさんざん言ってきましたね。 もし、まだあやふやな状態の方は即刻覚えるように(; ・`д・´)!

まず各国共通である7段階の数字(3、0-6、12、12-17、17-32、32-50、50) を暗記してから名称(今回であれば ナトゥアヘルプ→絵エクストラ・ブリュット....) に進めばスムーズです。マジで試験に頻出ですよホント。

f:id:ttrd80:20170721221419j:plain

 
(問5) ロゼワインについて

単一ブドウ品種から造られるもの
→①(あ.Weißherbst ヴァイスヘルプスト)と呼ぶ

白・黒ブドウを混醸して造られるもの
→②(い.Rotling ロートリング)と呼ぶ

 最後にロゼワイン2種類の違いを覚えましょう!正確には細かい条件はありますが、ざっくりと頭に入れておけば大丈夫だと思います(*^_^*)

f:id:ttrd80:20170721225307j:plain

 

おまけ

f:id:ttrd80:20170721222734j:plain

今回は Classic クラシックという言葉が出てきました。ドイツといえば何といってもリースリング!筆者は写真の SELBACH ゼルバッハ の クラシック がコスパが高いくてお気に入りです。もし機会があったら是非飲んでみて下さい ^_^