fr.フランス
解説動画 youtu.be スライド資料 drive.google.com ※訂正・お詫び 「IPAビール」をワインと言い間違えておりました。申し訳ございません。 ・・・ 【筆者日記 2022/09/05】 今月の楽しみは↓ https://assets.aura-mico.jp/image/rich_menus/20220901095728-44…
▼問題 以下、仏ヴァン・ド・プリムールとして認められているA.O.C.の生産色について正しいものは? ① Gaillac A:白、赤 がある B:赤、ロゼ がある C:白、赤、ロゼ がある D:赤 のみ ② Saumur A:赤、ロゼ がある B:白、ロゼ がある C:白、赤 がある D…
▼問題 仏ラングドック・ルーション地方が全世界の有機ブドウ畑に占める割合※は? A:1% B:3% C:7% D:10% ※ラングドックワイン委員会(CIVL)調べにて ソムリエ教本2021 - 434ページ記載内容 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ▼答え 仏ラングドック・ルーション…
▼問題 以下、Côtes du Rhône Villages + 地理的名称について正しいものを選べ。 ①Saint-Andéolが属する県は? A:ヴォクリューズ県 B:ガール県 C:ドローム県 D:アルデッシュ県 ②chusclanの生産色は? A:赤 B:赤、ロゼ C:赤、ロゼ、白 D:白 ③生産色が…
▼問題 ①赤ワイン「コルトン」に区画名の付記が可能なものは? A:En Charlemagne B:Le Charlemagne C:Le Corton ②ペルナン・ヴェルジュレスの1級畑で白のみを生産するものは? A:Clos Berthet B:Creux de la Net C:En Caradeux D:Les Fichots ③「コル…
本気の方はメモ用紙とペンをご準備下さい。 ▼問題 以下1~15は地図中①~⑮のどれに当てはまるか?それぞれ選べ。 1 Côtes Catalanes 2 Coteaux d'Enserune 3 Vallée du Torgan 4 Vicomté d'Aumelas 5 Côte Vermeille 6 Le Pays Cathare 7 Saint Guilhem-le…
▼問題 ①A.O.C. コート・ロティの栽培面積は? A:約140ha B:約200ha C:約260ha D:約320ha ②A.O.C. コート・ロティに属する村は? A:アンピュイ B:サブレ C:ピュイメラ D:ロシュギュード ③A.O.C. コート・ロティの土壌について正しいのは…
▼問題 ロット川沿いにあるA.O.C.は? 1:カオール 2:ガイヤック 3:ブリュロワ 4:ベアルン (ソムリエ教本2021 - 453ページ記載) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ▼答え 1:カオール ロット川沿い = ガロンヌ川の支流 2:ガイヤック (Gaillac) タルン川沿い = ガ…
今回も動画から学びましょう。 概要・位置・テロワール・赤/白の比率・ジャキール(白)、アプルモンAOP [所要時間 : 6分39秒] Savoie - Know Wine In No Time モンドゥーズ(黒)について [所要時間 : 1分41秒] What is Mondeuse? DNA的にもシラーと関係…
今回は2つの動画から学びましょう。 1:雰囲気がつかめるやつ。 [所要時間 : 6分28秒] Discovering wine from France’s Jura vineyards 2:ポイントだけのやつ。 [所要時間 : 3分46秒] The Jura - a wine region in France 流し読みして欲しい参考…
動画から学びましょう。今回はダラダラ長いですが現地の空気感が伝わってくる良作。試験勉強の息抜き(≒現実逃避)にどうぞ。 [所要時間 : 15分41秒] Alsace Land of Wines ポイント 薄っすらポイントが書いてあるので↓翻訳ページをサラッと流しておきまし…
今回も動画から学びましょう。 [所要時間:3分01秒] The Story And History Behind Chateauneuf Du Pape ポイント 歴史とテロワールに関しては↓を流し読みすればOK。 Google 翻訳 en.wikipedia.org 品種に関しては↓ページが素晴らしい。動画では追加され…
今回も動画から学びましょう。 [所要時間 : 2分32秒] The Different Grape Varieties And Styles Of The Rhone Valley Wine Region ポイント ↓翻訳ページを流し読みして「ああ、そういや動画でそんなこと言ってたな。。。」くらいの認識で良いでしょう。あ…
今回も動画から学びましょう。 [所要時間 : 3分56秒] What Is The History Of Champagne? ポイント ・戴冠式に使用されていた (@ランス) 初代国王クロヴィス1世は496年のクリスマスにこの大聖堂で洗礼式 ~19世紀に至るまで25名の歴代フランス国王 ・…
今回も動画から学びましょう。 [所要時間 : 6分30秒] The Unique Terroir Of The Champagne Wine Region ポイント ★白亜(≒石灰=チョーク)質の土壌の利点 ・地下を削り出せば貯蔵庫に (ローマ時代から) ・保水性が高い (≒冬場の乾燥に強い) ・もちろんブ…
今回も動画から学びましょう。 [所要時間 : 4分55秒] What Is A Grand Cru Champagne? ポイント (ご参考) こちらの記事がほぼ動画と同じ内容で超♡親切です。見やすい!! サイコー。 www.wine-what.jp 以上
今回も動画からサクッと学びましょう。 [所要時間 : 4分50秒] Why is Champagne Fizzy? The Basics of Winemaking In Champagne ポイント 翻訳は非常に雑ですが他の泡の製法を含めて包括的に解説しています。復習に読み流しておくと良いかも。 ↓Google 翻…
今回も動画をサラッと流して学びましょう。 [所要時間:4分09秒] The Sub-Regions Of The Champagne Wine Region In France ポイント 翻訳は雑ですが動画と似たような内容です。特徴を復習しましょう。 ↓Google 翻訳 vinepair.com 位置の覚え方はこんな感…
今回も楽しく動画から学びましょう。 とりあえずボンヤリ流して下さい。 [所要時間 : 4分20秒] Burgundy Wine Terminology ポイント よく分からなかった用語があればを↓記事を参照。 ・クロ(Clos) →Clos(クロ)って何? | 勝どきでワイン飲むならクロカ…
今回も楽しく動画で勉強しましょう。 もし英語が分からなくってもニュアンスだけで流して下さい。 [所要時間 : 4分43秒] Is This The Best Wine In The World? ポイント 以下、字幕です。ピンク文字だけを流し読みして下さい。 Romanee Conti. A name int…
今回も動画から楽しく学びましょう。 まず内容を軽く流して下さい。後から解説します。 [所要時間 : 6分39秒] The Most Expensive White Wines In The World? A Guide To Montrachet Wines ポイント 以前はこんな平坦な地図を出して、とりあえずグランク…
今回も動画から楽しく学びましょう。 その前に... 見どころ ・キメリジャン土壌 (0:45~) ・階級 (1:30~) ・グランクリュ[7] (1:40~) [所要時間 : 4分55秒] Discover The Chablis Wine Region (ご参考) ↓Google 翻訳 en.wikipedia.org 以上
今回も動画から学びましょう。 まずは、同地区の概要から。 [所要時間 : 2分51秒] What is Beaujolais Wine? Breaking Down The Region 次に、やや内容が重複して申し訳ないですがマセラシオン・カルボニックの実際 (↓6分44秒~) について [所要時間 :…
今回も楽しく動画から学びましょう!! [所要時間 : 4分44秒] What Are The Wine Sub-Regions Of Burgundy? ポイント ちなみに筆者はいつもシャロネーズとマコネの位置がどこだったのか忘れてしまいがち。 (ご参考) 訳は少し変ですが翻訳ページをサラッと流…
今回も動画から楽しく学びましょう。 ほどよく勉強が進んでいる方にとっては復習がてら良いご褒美になるかも。 それではどうぞ~。 [所要時間 : 6分29秒] What Is A Wine Appellation? ポイント ↓の翻訳ページをサラッと流すべし。 en.wikipedia.org Goog…
今回もサクッと動画で学びましょう。 クルティエって言葉はソムリエ教本にチラッと出ているイメージですが、全体を俯瞰してラ・プラース・ドゥ・ボルドーって仕組みと、4月上旬に行われるプリムール(の試飲会)も頭に入れておきたいところ。 それではどうぞ…
今回も動画から学んでいきましょう。 【基礎レベル】 見る前に注目して欲しいポイントとしては... ・ボルドー全体でのシャトー数(だいたいでOK) ・地図上の各AOC / 都市の位置 (バルサック、フロンサック / ボルドー、リブルヌ) それでは、どうぞ~。 [所要…
今回の動画はこちら。 [所要時間 : 2分59秒] Bottle Sizes Of Bordeaux Wine ポイント ワインのボトルサイズが... ・大きければ大きいほど熟成のスピードはゆっくり。 ・小さければ小さいほど...は早い。 空気が通る(≒酸化を促す)コルクのサイズはほぼ同…
今回も動画から深掘りしていきましょう。 [所要時間 : 5分59秒] How The Sweet Wine of Bordeaux Is Made 以下、ポイント / キーワードを拾っていきます。 Viticulture and wine making in Bordeaux dates back thousands of years to the Roman times Ho…
今回も動画で楽しく学んでいきましょう。 通常の試験的な知識は前提として記憶のフックや愛着につながるかも。メジャーどころや逸話をまとめてくれてるのが有難い↓ The Wine Classification Of Bordeaux 以下、言及されていた評価の高いシャトーなどをオスス…