ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


2024-01-01から1年間の記事一覧

【実録】筆者の「ぼったぐりバー」が高いワケ 〜 これを辞めない理由 〜 1:歴史・原価編【リアル】

◉ この記事を書いた キッカケ 表題の件、先日当店の GoogleMap と 食べログ の レビュー に 「ジンジャーエール1700円?」「ぼったぐり」 などと 酷評 をいただきました takamocori google - Google 検索 Takamokkori Tachinomi - Sannomiya/Stand Bar | Tab…

【雑記】「防寒」対策について 〜 3選【飲食】

皆様、防寒 対策どうされてますか? 今回は、筆者が最近だどり着いた答えをご紹介します 1:[グンゼ] 快適工房 シーズン 空気の層で暖める シリーズ ↑みたいなやつ(アマゾンの画面スクショ) ユ⚪︎クロのヒー⚪︎テックは肌触りが不快で 何度も着ようと試みた…

【ペアリング】MBA は テリヤキ味 にあう?【絵日記】

…ってのが協会冊子に載ってたので 理由をイラストにしておく 参考 フラネオール - Wikipedia Furaneol - Wikipedia 以上

コンクリートタンクについて【ワイン概論?】

ポイントをまとめてみた コンクリートタンクは ブドウの個性を活かしつつも、(酸化してくれるので)まろやかに仕上がる …が! その反面 対流、不純物の混入、スペース・衛生管理などの疑問や難点も抱えている と言えそう (ご参考) youtu.be (編集後記) …

【雑記・私事】昼間にGSでアルバイトを始めました【しくじり先生に学べ!】

今回は筆者の近況のご報告といいますか所感(長文)です 皆様におかれましては、私こと「しくじり先生」を反面教師にして頂きたく 文章にしておきます 以下、シミったれた話です 不快になりそうな方はここで離脱下さい ですが、もしかしたら 店の経営が苦し…

(地名)リヴァリーナ → オーストラリアの川、マレー川?、マランビジー川?ラクラン川?

調べるキッカケ →(地名)リヴァリーナ [ Riverina ] 今日仕入れた↓ マレー川について ・オーストラリア最長の川(約2500キロ、北からダーリン川、ラクラン川、マランビジー川…等が合流) ・州の境界線になっている = ニューサウスウェールズ州(北) と ヴィ…

雑記2024/11/25、チーズ、ソ協会冊子〜人間観察、デレスタージュ?、おまけ

チーズ(全般)について動画 おすすめ youtu.be ソ協会冊子〜人間観察? ↓がつい先日届く 「人間観察のトレーニングとして 電車に乗ったら、誰が最初に降りそうか予想する」 みたいな内容が面白かった ワインの醸しのテクニック「デレスタージュ」とは? …が…

ボージョレ=「美しい丘」の意? HVE認定?

調べるキッカケ 店のボトルワインして↓を仕入れた これ! www.mottox.co.jp www.chermette.fr 情報の裏どり:ボージョレ=「美しい丘」なの? ネットで調べると日本語のサイトで↑って出る そこで、フランス語のwikiをチェック fr.wikipedia.org 和訳すると …

【ブドウ品種】キャンベル・アーリーの語源? 〜 歴史

このロゼを店で使っている 同品種の… 日本での歴史は古い! キャンベル・アーリー(Campbell early)は、果皮が黒紫色のブドウ[1]。アメリカ合衆国のジョージ・W・キャンベルが、ムーア・アーリーに「ベルビダー×マスカットハンブルグ」を交配して育成した品種…

解説動画:白ワインのグラスについて

今回も動画でっす youtu.be 以上

雑記:年会費、ミュスカ・ドゥ・カップ・コルス、カフェインなど

ソムリエ協会年会費 今年も上納金のお達しがやってきた! 分割払い(12ヶ月)があるらしいけど、毎回手数料(百円くらい?)がかかるらしい やっぱ一括よねー ミュスカ・ドゥ・カップ・コルス 某所で、人生初の…を飲んだ せっかくなので、少し調べる 0630~ y…

動画:赤ワインのグラスについて ブルゴーニュ vs ボルドー

またまた動画っす youtu.be まとめ 以上

動画:赤ワインと白ワイン、なぜ色が違う?

また動画をつくりました〜 youtu.be 以上

雑記:パブミラーについての動画を作ってみた〜飲食店向け

youtu.be いつもワインの内容でなくってごめんなさい youtubeアカウントのロゴを変えて心機一転! 以上

雑記:カウンターチェアの台座交換 〜 飲食店の方へ

久々に動画を作ってみました クダらない内容だけど誰かの役に立てれば幸い youtu.be 以上

雑記:ネトフリ「極悪女王」は 2つのポジションの対立だ!

このドラマね youtu.be …ってのは、こんな感じの印象を持ったから ご参考:ダンプ松本、引退試合 youtu.be 飲食業でもどんな業種でも、こんな感じの対立ってあるよね〜 現状の能力だけでスター性のある人を潰すってのは業界的に悪手ってこと 今後もワインに…

論述の問題を考えるヒント(ソムリエ2次)、他

標題の件 以下3円の交わるところ(★)かと 論述とは関係ないけど、テイスティングのピスコも何かの大会に出てたような…(うる覚え) 着想として↑をイメージしながら立体的な問題を想像してみては? (というのが去年とそれ以前の問題を比較すれば分かるはず…

雑記R06/09/25、Netflixの「極悪女王」について

女子プロレスの話(70~80年代)だ 筆者はこれまでプロレスというものを一度も見たことがなかった※(↓最下部) でも、このドラマをきっかけに 過去の実際の試合をYouTubeで見たり… youtu.be (メチャクチャな展開だからマジメな人ほどハマるかも、無論自分の事…

雑記2024/09/13、飲食店は⚪︎⚪︎との闘いだ!他

飲食店は⚪︎⚪︎との闘いだ! グロ注意 ここ1ヶ月、ずーっとハエに悩まされていました 【経緯】 ネズミ or ハクビシン(イタチっぽいやつ)の足音が天井から聞こえる ↓ 殺鼠剤を設置 ↓ …が効いたのか ネズミ(仮)が死亡 (この時には、これが原因だとは気づかなか…

【試験範囲外】スロバキア 〜 ワインを買ったので…、他

きっかけのワイン …を調べてみる リカマンでも扱ってたらしい データ …を見つけた! 説明も丁寧っぽい が! 意味が分からねぇ(涙) elesko.sk お勉強 グーグル翻訳をかけながら↓を読んで意味を理解 (これ和訳してくれた人、マジで神!) ↑ワインとは関係な…

岩手

岩手の古いドキュメンタリー番組(NHK) …を見た、↓全部おすすめ! (地理・地名に馴染みのない方は ページ最下部の地図 を確認されたし) 新幹線開通のゴタゴタ youtu.be 歴史をさかのぼって… 牧歌的 youtu.be 厳しい自然 炭治郎でも移動はしてなかったと思…

雑記2024年8月20日〜飲食店のあり方…杯数、あの人に…など

飲食店のあり方について 〜 5chで見つけた画像アレコレ 〜 ⚪︎⚪︎お断り 〜 ↓もの凄く気持ち分かるわー 〜 ドリンク、注文杯数の確率 〜 ちなみにドリンク注文の確率は1〜2杯目で合計6割 バーなどのドリンク中心の店なら 1杯目で目標の客単価に届くようにすべ…

Y2k〜銀座〜ワインの価格 〜 お水の世界、他

ロマネコンティ、ペトリュス、ラトゥール、ドンペリ 2000年代の有名ワインの値段(@銀座のクラブ)を知ろう! モノによっては 当時の売値 = 現在の仕入れ値 くらい? "ヤラせ"をふまえても、人間模様など学ぶべきところは多い 銀座 高級クラブ ~欲望の巨…

クヴェヴリ(壺)を 3Dプリンターで? 〜 ジョージア(ワイン)についてアレコレ…、他

先日、お客様(…を販売している)に教えていただいた 同国の 最新事情 をご紹介 1:クヴェヴリ(壺)は3Dプリンターで作るようになってきている …という理由は職人さんの後継者不足から ↓のリンクから… (PCで翻訳をかけよう) www.bbc.com ↓の動画が見れる…

ソアーヴェばかり飲んでいる…、他

…お客さんと出会った 人生で初めて飲んだワインが…で 爾来(20〜30年?)飲み続けているらしい 以下、↓を読んでタメになったもののメモ 細かい話を知りたければ熟読すべし! en.wikipedia.org ソアーヴェの位置 〜 高級品は尾根沿い 〜 ヴェネト州でも、やや…

MBAについて、他

…ってのは店で仕入れたから 以下、資料を読んだメモ(≒接客で使えそうなネタ) 交配の理由 ベーリー種 = 北米原産(耐寒・耐湿潤[≒カビ]) x マスカット種 = ヨーロッパ原産(果実味?) ワイン用ブドウとしては食用の分野でも健闘(頑張ってるほう?) つ…

【雑記】3つの動画とレビュー 〜 飲食店・仕事・生き方について 〜

1:「飲食店」について考えさせられる動画 黙飯 〜 福岡)深夜0時大繁盛。注文溢れるピーク20席を一人で回す鉄人職人の深夜食堂 youtu.be 安くて、旨くて、多彩、これぞ美食、理想の極致! 繊細な料理は元寿司職人と知ると納得 独身だったら毎日通うかも…

【雑記】ベーリーA、コーエーテクモの女帝、親ガチャ、他

ベーリーA ↓を仕入れようかと思っている 山形の…ってどこか土臭いニュアンスというかコクがあるような… 辛口ワインとあるけど、やや甘め(≒果実味というコトバに集約?)の印象 コーエーテクモの女帝 …が5chで話題になっている www.kyodemo.net 調べてみると…

【雑記】古いをフランス語で…、番茶、残心、他

今これを読んでいる bookmeter.com フランス語で「老嬢」は La Vieille Fille ラ・ヴィエイユ・フィユ そういや、同語でワインで「古木」を ヴィエイユ・ヴィーニュ Vieilles Vignes Vieille = old youtu.be そういや、先日仕入れたこちら(VTは違う)はこの…

【雑記】シュナン・ブラン→頭脳流出→スティーン=イイマツガイ、他

南アの同品種をグラスワインで提供する予定だ つーわけで、調べておく 別名、ピノー・ド・ラ・ロワール ピノ=パイン=松ぼっくり www.enoteca.co.jp ユグノー教≒プロテスタントを禁止→頭脳流出 全体の5%程度を追い出す必要もなかったけど「一国一宗派」に…