ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


jp_sk.日本酒

クラフトビール元年? 〜 「最低製造数量」あれこれ

今回はもソムリエ協会冊子から こちらの記事、クラフトビールの現在地より クラフトビール元年について。 クラフトビール元年 = ルールがゆるくなった年 ビールは下がり方が特にエグい。(後で他の酒と比べてみて!) 1994年、酒税法改正。ビールの年間最低…

白玉団子? 道明寺粉? 〜 日本酒、原料由来の香り(「米」のみ)

今回も冊子から。 この部分。 日本酒で白玉団子の香りってとこ。 え、そんな表現するの? 日本酒、原料由来の香り(米)のレベルごとの比喩 まとめておきました。 私見なので正しいかどうか責任は取れません。(いつもだけど笑) 参考 ありがたやー(土下座) …

【日本酒】「きょうかい酵母」のポイントと覚え方 + 試飲会情報(関西・関係者のみ)

解説動画 [所要時間:13分38秒] youtu.be プレゼン資料 drive.google.com 参考文献 ja.wikipedia.org 「醸造用酵母の菌株あれこれ (1)清酒酵母」 https://kitasangyo.com/pdf/e-academy/tips-for-bfd/BFD_43.pdf ja.wikipedia.org jp.sake-times.com ・・・ …

【雑記】役に立たないトリビア3つ - テイスティングなど【2020.08.19 水】

今回も試験的には役に立たない雑記です。『箸休め』にどうぞ。 ▼"風変わり"なテイスティング練習法 winefolly.com ↑によると、1つの赤ワインに 以下4つを加えて違いを実感しようというもの。 ・紅茶のティーバッグ - 『苦み』・レモン(を搾った果汁) - 『…

【日本】酒税法 - 税率の変更について - 主要な金額を覚えよう!

今回は 日本 の 酒税法 を取り上げます。 ▼ポイント (参考) 酒税法等改訂のあらまし - 平成29年(=2017年)4月税務署 https://www.nta.go.jp/taxes/sake/kaisei/aramashi2017/index.pdf ソムリエ教本 (2020年版) の 721ページ の内容をまとめる…

【日本酒】全く役に立たない酒造メーカー - チート3連発

今回はウチの店でお客様から教えていただいた 日本酒の酒造メーカー(≒商人)が完全にチートだというトリビア3連発。 ムダ知識を接客に活かしてね♡ その1 (明治時代) 「米が余って、持ってても傷むし 来年まで保管しとっても値段が暴落するかも...( 一一;)」…

【日本酒】昨年'18 から細かくなってきた試験内容に対応する【難題33問】

さて、今回も日本酒です。 後編で最後なので気合いを入れていきましょう( `ー´)ノ 問題 No 問題 答え 1 日本醸造協会が配布する次の名称は? ◆6号、◆7号、◆9号、◆10号、◆14号 ◆6号=新政、◆7号=真澄、◆9号=熊本/香露、◆10号=明利小川、◆14…

【日本酒】日本酒について理解度を確かめる 28つの難問 - ややSo3次論述ぎみ

さて、今回は日本酒です。 どの程度答えられるか実力をチェックしてみて下さい。 やや論述より。飲食の方は↓内容をお客さんに尋ねられてマトモに説明できますか(; ・`д・´)?とりあえず今回は前編でっす。 問題 No 問題 答え 1 醸造用玄米の品種数は? (平成30…

厳選46問 - フォローアップセミナーから2018年の試験を予想してみた!

このブログではソムリエ・ワインエキスパート試験にチャレンジされる方を対象に 「毎回、もう+プラス1点」をとれる勉強のヒントをお届けしております。 「昨日行ってきました!フォローアップセミナー in 大阪!」 ...って事で 試験に出そうな内容 をクイ…

流し読みで学ぶ過去問 2017 109-110:日本酒の速醸系酵母・飲用温度

このブログではソムリエ・ワインエキスパート試験にチャレンジされる方を対象に 「毎回、もう+プラス1点」をとれる勉強のヒントをお届けしております。 このシリーズでは「流し読みで学ぶ過去問のポイント 」と題して、2017年度 の ソムリエ・ワインエキス…

流し読みで学ぶ過去問 2017年 108 : 日本酒の酒造好適米

このブログではソムリエ・ワインエキスパート試験にチャレンジされる方を対象に 「毎回、もう+プラス1点」をとれる勉強のヒントをお届けしております。 このシリーズでは「流し読みで学ぶ過去問のポイント 」と題して、2017年度 の ソムリエ・ワインエキス…

流し読みで学ぶ過去問 2017年 107 : 日本酒の「段掛け法」

このブログではソムリエ・ワインエキスパート試験にチャレンジされる方を対象に 「毎回、もう+プラス1点」をとれる勉強のヒントをお届けしております。 このシリーズでは「流し読みで学ぶ過去問のポイント 」と題して、2017年度 の ソムリエ・ワインエキス…

「どぶろく」は日本酒?原料米と2次論述試験に出た「ひやおろし」

このブログでは、ソムリエ試験・ワインエキスパート試験に挑戦しようと思われている方を対象に「毎回、もう+(プラス)1点」とれるような学習のヒントをお届けしております。 今日は日本酒がテーマです。 数日前に「立春朝搾り」のイベントが行われていまし…