0_str.攻略法など
年明け一発目の今回は心からのメッセージを書きたいと思います。 (またまた、あまり勉強に関係無くってごめんなさい。でも大切なはず!!) さて、表題は...ロスジェネ世代=転職しまくり&辛酸舐めまくり...だった筆者からの老婆心というかご提言です。 ▼ホン…
これ。 #英語で申し訳ないッスけど 絵を見てたらなんとなく分かる と思う。あまりに素晴らしかったのでシェア。最近筆者はこの考えを実践しています。 Accomplish Everything With Mini Habits ▼補足 時間は未来から流れてきている。 過去は単なるの昔の記…
...だそうですね~。 繰り返しますがポイントは4つ。 ①吐き出し禁止 →衛生的に分からなくもないけど、お酒弱い方はキツイ! 日本酒は本来のどごしを含めて評価すべきとのことですが... ②時計持ち込み不可 →これが地味にキツいってか意味不明。(追記) スマー…
これ。 すいません。↑の字が小さ過ぎましたm(_ _)m 趣味でこの試験に取り組まれている方は別ですが、ご本業として少しでも稼ぎたいと考えておられる方はアカデミックな当試験(So & WE)とは逆ばりの行動力やスピード感、1つの新しい事業などにフォーカスする…
これ。 ちなみに今でも仕事前にランニングという形式で続けています。ダイエットってのもありますが、どちらかというと「(運動後の)爽やかな気持ちでお客さんに会いたいから」って理由に。 (追記) 以下2つ辺りの内容ね~。 Accomplish Everything With Mini…
▼富田先生のテイスティング本予約開始 富田葉子の テイスティング虎の巻 販売は9月16日 からで予約がはじまったようです! 昨日の記事を書いた後に心優しい読者のS様よりお知らせ頂きました。ありがとうございますm(_ _)m さて、筆者は他の方のサイトなど…
今回は気の抜けた雑記です。 ▼本 ↑さっき、近所の書店で買ってきたもの。活字離れ気味でしたが久々に読んでみようかと。 ▼助言 : テイスティング試験の勉強に関して こういった現実を真摯に受け止める必要があるでしょう。ケチり過ぎに注意! ▼応援メッセー…
▼はじめに 以前から「Twitter や『5ちゃんねる』で試験の情報をチェックしておこう!」とお伝えしていますが、今回は『5ちゃんねる』専用アプリの JaneStyle を使ったら便利っスよ!という話。 ▼メリット ・ブラウザでアクセスするのは面倒 & 広告が邪魔 …
今回は雑記で、個人的に最近良いと感じたものを載せます。 これらが少しでもこの試験にチャレンジされる皆様のお役に立てばというところ。 ▼失敗を気にしない この厳しさ。 この身軽さ。 くやしいこともあるでしょう。 ミスを "足かせ" ではなく、足場にして…
↑、ずっと前からお伝えしたかった 内容です。 2020年度 J.S.A.ソムリエ・J.S.A.ワインエキスパート呼称資格認定試験│一般社団法人日本ソムリエ協会 今年(2020)の 出願の期日 は↑の通り。 以上
さて、今回は個人的な話です。そもそも普通のブログですからね~。たまたま勉強の内容が多いでだけで、本来ブログなんてこの程度の内容のはず。 ところで、皆さんが勉強を頑張る理由って何ですか? 今日は筆者(現在、超零細の自営業)がソムリエ試験を受ける…
今回は今週撮ったYoutubeメッセージ動画5本のまとめ。 これから勉強を始められる方向けです。 早めのスタートダッシュ ワインスクールに通うべきか? ワインの勉強は、まず小さな国や地域を極めてみて! (訂正) 冒頭の×田村先生→〇田辺先生でしたm(_ _)m 参…
今回はチリのブドウを使った蒸留酒ピスコでーす。 当方、店ではワインの3種飲み比べセットというものを出していますが たまーに受験生の方も来られるので変化球として試験にも出るピスコを出してみよう(; ・`д・´)!と昨日1本購入してみました。 コレね↓ コ…
えー。今回は2020年にソムリエ試験に挑戦しようと思って見て下さっている読者の方もいるかもしれないので合格するまでの考え方を簡単にお伝えしておきますね~。 先日合格発表もあったのでちょうどいい時期なんじゃないかな~(´_ゝ`) 願書提出編 Q1:…
これまた来年=2020年に受験を考えておられる方へのメッセージです。 先日、ワインエキスパートを合格された東京の方は... 二次試験の対策として ヴィノスやまざき有楽町店で二次試験の対策用にワインを出してもらえたとのこと。3種類ブラインドで品種…
さて、今回は今年(=2019年)ワインエキスパートに合格された読者の方のお話をまとめておきます。雑に書きますが役に立ちそうなニュアンスがあればご活用下さい。 1次試験について ひたすら問題をとき続ける! シンプルにこれだけ(笑) ソムリエ教本を熟読す…
お時間が許される方は是非みて頂きたい! www.dailymotion.com ↑クローズアップ現代+ 「あなたは“脂肪味”を感じますか?最新研究!味覚が健康を左右する」 - 動画 Dailymotion 【要点】 ・朝食を抜くと、味覚が弱る。 ・脂肪分・刺激物など一定の味を摂取し…
今回は先日のニュージーランドの続き。 ◆ウォームアップ - 「六時のガブ飲み」 まず、さわりに調べてて面白かったのが、NZ・豪でも米の禁酒法(1930-33)ほどではないけど、six o'clock swill (シックス・オクロック・スウィル) という言葉 (略して『6時の…
えー、ふとアマゾンを見てたら 杉山明日香先生の本が予約開始してました。 悪い事言わないから絶対買うように(; ・`д・´)! ハッキリ言ってウチのサイトなんて金輪際見なくてもいいからこれだけは買うように! www.youtube.com これね。以下リンク集でっす。 …
えー、これは以前から思ってた事なんですが 今回は筆者のような外野からみたソムリエ・ワインエキスパート試験がどんな風に映っているのか?をかなり古いスターウォーズ (4~6くらい) に例えてお伝えします! 以前、もう前回(去年)からCBTになってから試験…
今回もクロアチアはお休みです。 去年(2018年)エキスパートを合格されたHさまが 関東(東京)よりご来店下さいましたので話をうかがいました。 今年受験される皆様の参考になれば幸いですm(_ _)m Q1・受験されたキッカケは? 某有名スクール様が運営するレス…
今回はちょっとクロアチアを中断して 1次試験までのテキストを買うスケジュールについてまとめておきたいと思います。 ★以下 おそらく って表現は例年通り ≒ 去年と同じならって意味ね (; ・`д・´)/ 昨年 - 12月 ■2019年度の 田辺由美先生のテキスト・問…
えー、めっちゃダルかったんですが 全部まとめました~ (´_ゝ`) (追記) 2019年度版の配点(赤・白)のみ訂正しました。 細かいテイスティングの回答内容が発表されていないので他は現状維持です。 もう答えすら教えてくれないとか、どうやって勉強しろと.…
今回は昨年度(2018年)の二次試験の解答からまとめをしておきます。 とりあえず 概要的なQ&A と 白の解説 です。 (解説動画) youtu.be (参考資料) ★勉強する前に_QnA.pdf - Google ドライブ ★比較表_白.pdf - Google ドライブ ★分類チャート_白.pdf - Goog…
先日'18/12/4(火) はソムリエの合格発表と同時に 論述試験(ソムリエのみ)のポイント が発表されていたので、今回は来年以降の受験者の方の為に 覚書 を残しておきたいと思います。 (参考) 2018_ソムリエ_三次試験(論述試験)_採点のポイント 概念的にポイン…
えー、前回に引き続き今回は... 【1次試験突破 編】です。 2次・3次の内容を入れると長すぎるので次回以降に持ち越しますm(_ _)m 以下、実際に2018年に通った読者の皆さまの手法 に 筆者の思いつきをプラスしました。 【解説動画】 [訂正] "まとめ" …
先日ソムリエ(以降So)・ワインエキスパート(以降We)が一通り終わってから時期は早いですが、次回を狙われている方もチラホラ出てきておられるようです。 そんなところで、今回から筆者なりに「今年(2018年)がこうだったから、来年(2019年)はこうやったら受か…
今回も箸休め的な記事を随筆で! もうちょいしたら勉強の内容を復活する予定です。皆さんのほとぼりが冷めたころにコッソリと...( 一一;) ・ソムリエ試験 論述について えー、後から調べたら↓でした。 EPA協定かと思ってましたが、同じ関税系で 安いワイ…
2次試験(10/10 水)まで1か月ちょうどとなりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? まず北海道の受験者の皆様には心より早い復興をお祈り申し上げます。 さて、ここ数日で1次を終わられた読者の方が2組ご来店下さいまして 1次のご感想をきいたり、2…
こんばんは。 本日 9/4(火) 17時頃に1次試験に発表がありましたね。 早速、ご連絡を頂きました皆様、ありがとうございますm(_ _)m 今回は久々に最後に動画メッセージを付けておきます。 さて、まずダメだった方へ! 今回は試験の内容が難し過ぎました。 セ…