ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


【ワイン概論】"コルク" に関するクイズ ~ 原産地・主要産地・成長に必要な年数 ~


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


f:id:ttrd80:20210413210739p:plain

 

▼問題

コルクガシ(学名:Quercus suber)の原産地とされるのは?

A : 北米

B  : 南米

C : 地中海沿岸

D : インド

 

②コルクの主要な産地とされるのは?

A : マレーシア

B  : ポルトガル

C : ルクセンブルグ

D : ベルギー

 

③コルク層が成長するのにかかる年数は?

A : 2年

B  : 4年

C : 6年

D : 10年以上

 

(ソムリエ教本2021 - 29ページ記載)

 

 

▼答え

コルクガシ(学名:Quercus suber)の原産地とされるのは?

C : 地中海沿岸

ちなみに、コルクガシが自生している地域はこんな感じ↓

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7c/Quercus_suber_Area.png

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7c/Quercus_suber_Area.png

コルクガシ - Wikipedia

 

②コルクの主要な産地とされるのは?

B  : ポルトガル

なんしか、ポルトガル(1位)→スペイン(2位) とだけ覚えましょう。(↓の詳細は試験には出ません。ご参考まで。)

(...コルク栓自体の...)主な生産地ポルトガルであり、全世界の生産量の約52%を占める。そのほか、スペイン (29.5%)イタリア (5.5%)、アルジェリア (5.5%)、モロッコ (3.7%)、チュニジア (2.5%)、フランス (1.1%)などで生産される。世界のコルク林面積は約228万ヘクタール。その内訳はポルトガル (32.4%)、スペイン (22.2%)アルジェリア (18.2%)、モロッコ (15.2%)、フランス (4%)、チュニジア (4%)、イタリア (4%)である。

コルク - Wikipedia

 

③コルク層が成長するのにかかる年数は?

D : 10年以上

教本は↑の通りですが、ちなみに↓動画ではこんな感じみたい。 (同じく↓の詳細は試験には出ません。ご参考まで。)

・0歳→15歳 (15年目になって初めて収獲が可能。でも、まだ一人前ではない)

・15歳→24歳 (2回目の収穫、でも、まだ一人前ではない)

・24歳→33歳(3回目の収穫、やっとこさ大人のコルクの木!!)

 

▼おすすめ動画

↑問題の総括です。...つーかこれを見てから記事を書きました。200年で20回収獲した木とか面白い!最初の15年+9年x20回ってことか(笑)

[所要時間 : 4分44秒]


www.youtube.com

 

以上