この矛盾するような質問に答えられますか?
「暖かい地域のブドウが甘くなるというのなら
寒い地域の野菜(てんさい大根)が甘かったりするのはなぜ?」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
・昼夜の寒暖差→夜に呼吸が少なくてすむため、エネルギーを溜め込むことができる
・寒い地域の野菜が甘くなるのは凍結を防ぐため
(全部熟読しておくべし!)
あとは
・水分不足→より水分を吸収できるよう甘くなる(でも基本的に水分不足だから甘くなるだけ)
(内容は↑とやや重複ぎみ、水分関連の箇所だけ読めばOK!)
・・・
筆者は恥ずかしながら
先日お客さん質問されて答えれませんでした。
あー、情けねぇ。
当ブログはこんなキホン的な事も分かっていなかったポンコツ野郎が書いてます。
以上