ここ数日は2次試験のテイスティングについて2018年の反省を踏まえてまとめる作業をしています。できたら発表しますのでこうご期待!
で、それはいいとして、今回はちょっと趣向を変えてこのブログや勉強の事などホンネを書いてみたいと思っています。
1.このブログの記事をワイン教室に使っている先生がたへ!
基本的に勝手に使っていただいてもOKですが、間違い・不備も多いのでご自身が恥をかかないようしっかり内容を精査してお使いいただければと思います。
2.教える事で教わる!
以前は記事の内容に関して色々と叩かれてきましたが、最近は「全くの無料なのに文句を言われる筋合いは一切ない!」という事に気付きました(笑)
で、先日↓映画を観てから、そういうご意見も含めて「教える事で教わるものがある!」という境地に。
...ってわけで訂正はやぶさかではありません。何か気付かれましたら気楽にご連絡下さいm(_ _)m
R.I.P. 樹木希林さんorz
3.自己啓発的な内容について
よくある「ソムリエやワインエキスパートをとろう!頑張れば夢は叶う!」みたいな内容を書くつもりはありません。それはそれで間違いではないと思うのですが個人的にわりとドライなタイプです。
最近の自己実現に対する筆者の見解はこうです。
端的に言えば「人間の日々の行動に自由意志はない。...が、寝る前・起きた直後のアファメーションなどで無意識(潜在意識)に働きかければ 行動・思考パターンが変わり目標を達成する可能性が高くなる。」です。
まず無意識決定論という言葉から(-ω-)/
無意識決定論=「人間の日々行動する内容はあらかじめ無意識によって(前日以前に)決められている。」といった説で、例えば...歯を磨く・電車にのる...といったルーティーンから、〇〇があったら喜ぶ・イラっとするなどの感情の起伏に至るまで人間が1日にとる行動や反応はこれまでの慣習・生活環境・価値観などによってすでに決められているという内容です。
...で↓は人間に自由意志はあるのか?という趣旨の動画です。感動的なので是非ご覧下さい。人に優しくなれるかも(´_ゝ`)
さらに、もうちょっと踏み込んだ話をすると、こうです!
[人間の行動の順番]
無意識 : (〇〇をやろう)
↓
体が反応 : 〇〇を実行する直前
↓
有意識 : 「〇〇をやろう★」
↓
体が反応 : 〇〇を実行 (↑の続き)
つまり、実は先に勝手に体が動いていて、後から意識がついてきているだけなんですね~。しいて言うなら、人間の自由意志とは↑の★で一瞬「〇〇はやめておこうかな...(´・ω・`)」って思うくらいだそうです。
なので、人間の行動はいっけん自分で考えているようにみえて、本当は無意識に流されているだけなんです。こうして皆さんがワインの勉強をしているのも。また「資格をとろう!」という気持ちでさえも、皆さんの個人の意思のようで友人や職場の環境・出会いなどの偶然によってそのように動かされてるだけかもしれません。
行動以外にも幸福度などといった感情・気持ちでさえも周囲や仲の良い2~3人までの平均値だと言いわれています。
↓関連する内容は30:00くらいから!
で、何が言いたいかというと、昔から勉強が好きだったり職場全員が資格を持ってて焦ってるとか何か強いモチベーションのある方はいいのですが 「イマイチ勉強がやる気にならないんだけど...(´・ω・`)」って方はそれはその状況で仕方がないと思うんです。
↑の理屈で言えば、それはアナタの責任ではないからです!
しかし、こんなマニアックなブログの記事を読まれている時点で皆さんの無意識・潜在意識が「ソムリエやエキスパートの資格を取るんだ!」と決めかけている兆候で、それを達成しようと勝手に体が動いた結果かもしれません。なぜなら人は達成不可能な事を願う事はできないからです!
↓是非他の動画もチェックしてみて下さい。勉強よりもっと大切な発見があると思います。
つまり、もう少し!
ここでタタみかけるように徹底的に無意識・潜在意識に刷り込んでおきましょう(; ・`д・´)!
有意識はただの無意識・潜在意識からくる現象にすぎません。
もっと根本的な原因・源流にアクセスするのです!
↓を見ればれば言い訳や自分なりのロジックなど有意識で考えた事なんかはさして重要ではないと思えてきませんか?
...というワケで根本的な対処法としては、朝起きた直後 と 夜寝る直前 の15分~30分間 「俺はソムリエ(エキスパート)をとる!絶対にとる!気が狂いそうなほほど欲しくて仕方がないし、実際そうなる!」などと、頭がおかしくなりそうなほど強烈に願ってみて下さい!
ダマされたと思って試しに1か月だけでも続けてみて!
いきなり具体的な方法でしたが詳細は以下2冊を。ですが、↑さえできるのなら全く読む必要はないです。というか核心は↑の絵の内容だけなので。
よく意識は氷山の一角なんて例えられますが、無意識・潜在意識にアクセスして水中の塊ごと現実を動かしてやりましょう( `ー´)ノ
4.スキルアップ厨・中毒になるな!
これは仕事としてワインを学んでいる方・資格保持者へのメッセージです。
趣味で勉強が好きだからといってワインを学んでいる方はそれはそれでOKなのですが、特に既に資格保持者・ワイン業界の方で引き続きひたすら勉強だけしているという方は要注意。
「勉強をして自分に自信が持てる→良いサービス・仕事ができる」という流れは否定はしませんが、それだけだと一生学ぶだけで終わってしまうかもしれないので、せっかく勉強した知識が勿体ないです。
ですので、職場の同僚や友人とワイン会・勉強会を開く、馴れない国のワインを販売してみる、ブログ・youtube動画などで情報を発信する...など何でも良いので社会へのアウトプットを心がけてみて下さい。
もちろんライバルブログの出現も大歓迎!
どんな協会・団体でも不安や達成感を煽って資格を与え、年ごとなどの会員収入を得ています。それを上手く利用できているのならいいのですが、自己完結しているだけで払い損になっていたりしませんか?
既存のビジネスモデルのカモになるのではなく、逆にビジネスを仕掛ける側に回ってみてはいかがでしょう。
ほとんどの人は学んでばっかりいるスキルアップ中毒です。だから何か本気でやればゴボウ抜きですよ!マジで(笑)
今回は以上です。あー、スッキリした(´_ゝ`)