ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


【スペイン】リオハの規則改訂 - 熟成期間について - 以前の内容に追加・変更あり!


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


前回に引き リオハ です。

2017年に 規則改訂 が行われたんだけど、熟戦期間 についてのまとめ。今回は珍しく解説 → 問題の順 です(-ω-)/

 

リオハ 熟成期間

(2019年 ソムリエ教本  242ページより)

 

◆クリアンサ

 2年の熟成 (収獲年の10/1~)

  うち オーク樽熟成 (収獲年の12/1~、225リットルの樽★で)

   赤 1年

   白・ロゼ 6ヵ月

 

◆リゼルバ

 赤 3年の熟成 

  うち オーク樽 12ヵ月

  その後、瓶  6ヵ月

 白・ロゼ 2年の熟成

  うち オーク樽 6ヵ月

   

◆グラン・リゼルバ

 赤 5年の熟成

  うち オーク樽 24ヵ月

  その後 瓶 24ヵ月

 白 4年の熟成

  うち オーク樽 6ヵ月

 

※全ての期間 「●●ヵ月」 は 「最低でも ●●ヵ月以上」の意!

※★クリアンサのみ樽の容量が225リットルと小さいものが指定されているの理由は樽の成分をしっかり抽出できるようにするため!

f:id:ttrd80:20190826091151j:plain

   

まとめ画像

f:id:ttrd80:20190826094949p:plain

 

問題画像

f:id:ttrd80:20190826095400p:plain

 

関連動画

これ楽しい!

www.youtube.com

 

上級者向け

もっと知りたい方はコチラを。

音声 でも聞けるのね~。あ、前回の youtubeと同じお姉さんの声だ!

winefolly.com

 

 

【編集後記】

f:id:ttrd80:20190824092611j:plain

もうそろそろ、2019年の1次試験の期間も終わりに近いですね。

先日、期間2日目にして合格されたS様が滋賀よりご来店下さいました。

 

テイスティングの解説 は先生やテキストによって言ってる事に若干のズレがあるので、どれを信頼していいのやら?という話題に。

 

ところで、たまに「一般呼称のテイスティングなんて飲まなくても答えれるわい!」って強気な先生・OB・OGもおられるという話を聞きますが、「受験者本人の立場だったら、そんな事できるわけねーだろーが(; ・`д・´) (怒) ゴルァ!」と筆者は思います。

 

後からってか、外野はホント好き勝手に言う からね~。

 

あ、そうそう、この前某セミナーで仕入れた情報ですが、テイスティングの大会などで ワインの香りがしない or 弱い場合、↓のようなやり方があるみたいなので試してみて下さい。

くれぐれも 鼻● や 鼻● が入らないようにね (笑)

f:id:ttrd80:20190826102517p:plain

 

以上