ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


シャブリ地区のグランクリュを覚えよう! 最大・最小に非公式って?


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


このブログではソムリエ・ワインエキスパート試験にチャレンジされる方を対象に

「毎回、もう+プラス1点」をとれる勉強のヒントをお届けしております。

f:id:ttrd80:20170401151626j:plain

今回のテーマは

シャブリ地区の試験でのツボ です。

地図上での各クリマの位置や、最大・最小のクリマ、非公式畑を覚えましょう!ざっくり「シャブリ」っつーても色々あるわけで十把一絡げにしないようにf^-^; !!

それでは、問題にチャレンジして
現時点での理解度を確認しましょう!

▼▼▼

【1】実力テスト

(難易度★★☆☆☆)

以下はシャブリ地区の図です。(問1)~(問4)に答えなさい!

f:id:ttrd80:20170401155612j:plain

※画像が小さくて見えなければ、スマホで「ピンチイン」=2本の指でおさえて拡大して下さいねf^^;

※ブルゴーニュ地方がフランスのどこにあるか分からない方は↓へ

第40回 「フランスワインの産地」

※シャブリ地区がブルゴーニュのどこにあるか分からない方は↓へ

第59回 「ブルゴーニュ地方 各地区の名称と特徴」

 

▼▼▼

【少しブレイク...】

f:id:ttrd80:20170401160541j:plain

いかがですか?

「クリマ」ってのは特定のエリアを指すんだろうなって感じは伝わるものの、知らないと全く分からない問題ですねf^-^; 川の名前はチラホラ出していたのですが覚えていた方はおられましたでしょうか?それでは回答です!

▼▼▼

【2】回答とメモ

f:id:ttrd80:20170401163024j:plain

もう、この図だけで説明はほぼ不要ですが、シャブリ地区というのはスラン川右岸に広がる地域なのです。

あとは、覚えやすいので問題にはしませんでしたが、シャブリ地区といえばキンメリジャンといわれる白亜質土壌が有名です。

f:id:ttrd80:20170402110924j:plain

あとヨンヌ県で唯一の赤「Irancy」イランシーと、ソービニョンブラン主体の「Saint-Bris」サン・ブリは覚えておきましょう!

ヨンヌ県を覚えてない方!シャブリ地区はヨンヌ県です!下の図を参照!

f:id:ttrd80:20170401164454j:plain

 

▼▼▼

【3】今回のまとめ・勘どころ

f:id:ttrd80:20170401164923j:plain

さて、いかがでしたでしょうか?

大切なのは、7+1のクリマの順番と最大、最小、川、ヨンヌ県唯一の赤ワイン、ソービニョンブラン主体の白といったところです。とくに最後のワイン2つなんかは練習問題でもよく出題されます。

昨年度の二次試験にシャブリが出ていたのですが、ニュートラルな味過ぎて全然わかりませんでしたf^-^; シャルドネにしてもピノにしても実際に買うなら今時はニュージーランド産が安くて素敵だと思いますが、そこは温故知新。ちゃんとブルゴーニュも勉強しておきましょう!