ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


セントル・ニヴェルネ地区 ★ 河川、品種、グリを造るAOC など


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


このブログでは、ソムリエ試験・ワインエキスパート試験にチャレンジされる方を対象に

「毎回、もう+プラス1点」をとれる勉強のヒントをお届けしております。

f:id:ttrd80:20170419115422p:plain

今回のテーマは

ロワール セントル・ニヴェルネ地区です。

ポイントは2つの河川の区別、各AOCの生産色と位置とブドウ品種、面積最大のAOC、赤の主要品種、グリを生産するAOCをおさえるコト!

それでは、問題にチャレンジして
現時点での理解度を確認しましょう!

▼▼▼

【1】実力テスト

(難易度★★☆☆☆)

※せっかくなので、お手元にペンがあればメモ帳にでも書いてやってみましょう^-^!

f:id:ttrd80:20170419115839p:plain

(問1)河川の名前の組合せとして正しいのは?
(A) 河川A = Loire  河川B = Ciron
(B) 河川A = Loire  河川B = Serein
(C) 河川A = Loire  河川B = Lot
(D) 河川A = Loire  河川B = Cher

(問2) Puilly-Fumeについて
・生産色は (白 or 赤白 or 赤ロゼ白)
・位置  は (①~⑤から選べ!)
・白のブドウ品種は
  (ソーヴィニヨンブラン or シュナンブラン or シャルドネ or シャスラ)

(問3) Puilly-sur-Loireについて
・生産色は (白 or 赤白 or 赤ロゼ白)
・位置  は (①~⑤から選べ!)
・白のブドウ品種は
  (ソーヴィニヨンブラン or シュナンブラン or シャルドネ or シャスラ)

(問4) Sancerreについて
・生産色は (白 or 赤白 or 赤ロゼ白)
・位置  は (①~⑤から選べ!)

(問5) Ruillyについて
・生産色は (白 or 赤白 or 赤ロゼ白)
・位置  は (①~⑤から選べ!)

(問6) Quincyについて
・生産色は (白 or 赤白 or 赤ロゼ白)
・位置  は (①~⑤から選べ!)
・白のブドウ品種は
  (ソーヴィニヨンブラン or シュナンブラン or シャルドネ or シャスラ)

(問7) 面積最大のAOCを①~⑤から選べ!

(問8) ①・③・④の赤のブドウ品種は?
(ガメイ or グロロー or カベルネ・フラン or ピノノワール)

(問9)2010年認定の 赤・グリ(※)を造るAOCの位置と名称の組合せとして正しいのは?
(A) ③ chateaumeillant
(B) ③ Coteaux du Giennois
(C) ⑥ chateaumeillant
(D) ⑥ Coteaux du Giennois
※グリとは黒ブドウを直接圧搾した薄い色のロゼのこと。

※ロワール渓谷地方がフランスのどこにあるか分からない方は↓へ

フランスワインの産地

※セントル・ニヴェルネ地区がロワールのどこにあるか分からない方は↓へ

ロワールことはじめ。まず4つの地区を覚えよう!

 

▼▼▼

【少しブレイク...】

f:id:ttrd80:20170419120058j:plain

いかがですか?

ロワール渓谷地方のシリーズも今日で5回目の最終日となりました。このセントル・ニヴェルネ地区は前回のトゥーレーヌ地区ほどボリュームもないので非常に楽です。地図もスカスカな感じがしますね(笑) 筆者がソムリエ試験を受ける前、「プイイ・フュメ」なんて名前を上の本を読んだ時に見たのですが、勉強をしていなかったので「プイイ・フュメ」が何のことなのかサッパリ分かりませんでしたf^-^; まぁ、そんな事はさておき今日でロワールのフィナーレです。毎度ながらこの地区の覚えないといけない内容を整理してそのまま問題にしておりますので最後までやり切りましょう。それでは回答をどうぞ!

▼▼▼

【2】回答と解説

(回答)

(問1) (D) 河川A = Loire  河川B = Cher

(問2) Puilly-Fume
       白・⑤・ソーヴィニヨンブラン

(問3) Puilly-sur-Loire
       白・⑤・シャスラ

(問4) Sancerreについて
       赤ロゼ白・④

(問5) Ruilly
       赤ロゼ白・①

(問6) Quincy
       白・②・ソーヴィニヨンブラン

(問7) 面積最大のAOC ④=Sancerre

(問8) ①・③・④の赤のブドウ品種 : ピノノワール

(問9)2010年認定の 赤・グリ
       (C) ⑥ chateaumeillant

(解説)

f:id:ttrd80:20170419124347p:plain

(問1)河川の名前はできれば覚えて下さい。河川AのLoireロワール河は分かるとしても問題は 河川Bの Cherシェール河です!これをしっかりおさえて下さい。Cironシロン河はボルドーソーテルヌ地区、Sereinスラン河はブルゴーニュ地方のシャブリ地区、Lotロット河は南西地方です。

f:id:ttrd80:20170419125336p:plain


(問2) (問3) (問4)の3つはセットで覚えましょう!

まず位置ですが、Puilly-Fumeプイイ・フュメとPuilly-sur-Loireプイイ・シュール・ロワールは同じSancerreサンセールはロワール河を挟んだ対岸にあります。

生産色はプイイ・フュメとプイイ・シュール・ロワールはどちらも白のみで、プイイ・フュメはソーヴィニヨンブラン、プイイ・シュール・ロワールはシャスラです!対岸のサンセールは全色(赤ロゼ白)をやっています。

f:id:ttrd80:20170419125849j:plain

ちなみに、こちらのプイイ・フュメの「フュメ」ですが、70年代にロバート・モンダヴィがカリフォルニアワインのソーヴィニヨンブランを売るにあたって名前が長過ぎると思い、このロワールのプイイ・フュメの名前を一部パクッって「Fume Blancフュメ・ブラン」と名付けました。

 

f:id:ttrd80:20170419130754p:plain

 

(問5) (問6) の2つもセットで覚えましょう!

まず位置ですがRuillyルイィとQuincyカンシーは前述のシェール河を挟んだ対岸にあります。生産色はルイィは全色(赤ロゼ白)に対して、カンシーは白のみのソーヴィニヨンブランです。特にカンシーは問題に出やすいところです。

f:id:ttrd80:20170419131039p:plain

(問7) 面積最大のAOCは④サンセールです。

f:id:ttrd80:20170419132259p:plain

(問8) ①・③・④の赤のブドウ品種はピノノワールです。上に図解していますがロワール渓谷地方も東側までくると気候が冷涼になってきます。その影響から同じくブドウ品種もブルゴーニュ地方と似通ってきます!

f:id:ttrd80:20170419140107p:plain

(問9)2010年認定の 赤・グリを造るAOCはchateaumeillantシャトーメイヤンです。地図の一番下にあるので分かりやすいと思います。

▼▼▼

【3】今回のまとめ

f:id:ttrd80:20170419140305j:plain

さて、いかがでしたでしょうか?

ここまでやればセントル・ニヴェルネ地区もバッチリかと思います^^!これでロワール渓谷地方のシリーズは終わりますが、もう一度各地区ごとの主要都市や特徴、珍しいブドウ品種などをサラッと目を通しておきましょう!

話は変わりますが上の映画は前述の「ワインの真実」の方が監督を務めた作品です。数年前に話題になり賛否両論が分かれたと聞きいています。この作品の核心は「世界のワインが画一化していて個性を失いかけている。」という事でした。筆者自身、数年前には実感はなかったのですが、最近アメリカのジンファンデルやシラーを飲み比べていると、どれもジャムっぽい甘ったるい味で何を飲んでも一緒かなぁと感じたフシがあり、この監督がモノ申したい気持ちも分からなくもないなぁと思ってきましたf^-^; まぁご興味があれば是非みていだきたい作品の1つです。