このブログではソムリエ・ワインエキスパート試験にチャレンジされる方を対象に
「毎回、もう+プラス1点」をとれる勉強のヒントをお届けしております。
今回のテーマはキャンティやボルゲリで有名なトスカーナ州です。
「ピサの斜塔」がある州都フィレンツェは観光名所としても人気の高いところ。イタリア国内ではピエモンテ州と肩を並べる2大名醸地で特に赤ワインの生産が85%と盛んです。
まずは問題チャレンジして「どんな感じで試験に出るか?」をつかみましょう!後ほどポイントを解説致します。
面倒なら直接ポイント解説をご覧下さい。イラストを流し読みするだけでも勉強の足しになるかと思います。
それでは問題! (問1) Chianti の主要品種は? (問1) Chianti キャンティ の主要品種は? 正解は (b) Sangiovese サンジョベーゼ です。1870年頃になるとリカーゾリ男爵がキャンティを吞みやすくする為、サンジョベーゼ以外に黒・白ブドウを混醸する比率を決めています。あわせて覚えておきましょう。 正解は (b) Suvereto スヴェレート で DOCGの銘柄です。この問題は逆にサンジョベーゼのトスカーナ州でのシノニムを理解しているかどうかチェックする為に出題しました。 (DOCG) Vino Nobile di Montepulciano ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ では サンジョベーゼを Prugnolo Gentile プルニョーロ・ジェンティーレ と呼びます。 (DOCG) Brunello di Montalcino ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ では サンジョベーゼを Brunello ブルネッロ と呼びます。 (DOCG) Morellino di Scansano モレッリーノ・ディ・スカンサーノ ではサンジョベーゼを Morellino モレッリーノ と呼びます。 特にこの上記3つの銘柄を要チェック。地図上の位置も確認しておきましょう!(後ほどご紹介します。) (問3) トスカーナ州で白のみを生産するDOCGは? 正解は (d) Vernaccia di San Gimignano ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノ です。白のDOCGはこれだけです。覚えましょう! 正解は (b) DOC です。ボルゲリには2種類あって、赤・ロゼ・白を造る Bolgheri ボルゲリ と 赤のみを造る Bolgheri Sassicaia ボルゲリ・サッシカイア があります。特に後者のサッシカイアの方が スーパータスカン (すんごいトスカーナ州のブランドの意) と呼ばれて有名です。ボルゲリに関しても地図上の位置も確認しておきましょう!(後ほどご紹介します。) 正解は ①・②・③ の3つでした。以前にもご紹介しましたが、コジモ3世の線引きといえば頭文字3つを取って「カキッポ」= Carmignano カルミニャーノ、Chianti キャンティ、Pomino ポミーノ です。場所も確認しておきましょう。 その他、過去に「フィレンツェからシエナに広がる」という表現でキャンティ・クラシコが出題されています。前述のサンジョベーゼのシノニムを使うDOCGやボルゲリの位置などトスカーナ州の地図は基本的に全て覚えるようにしておきましょう! おまけ サッシカイアといえば筆者は一昔前に話題になった映画 SIDEWAYS サイドウェイ を思い出します。恋に破れた中年男性が...というのはネタバレになるので辞めておきますが確か日本版にもリバイバルされていたような気も。ピノノワールのブームもこの作品で火が付いたんだとか。 もし、まだご覧になってない方は息の詰まる試験勉強の合間に気分転換がてら観てみて下さい。カリフォルニアのワイナリーを巡ってみたくなるかもしれませんよ。
(a) Chianti
(b) Sangiovese
(c) Trebbiano
(d) Vernaccia
(問2) Sangiovese のシノニム(別名)でないものは?
(a) Prugnolo Gentile
(b) Suvereto
(c) Brunello
(d) Morellino
(問3) トスカーナ州で白のみを生産するDOCGは?
(a) Elba Aleatico Passito
(b) Sant' Antimo
(c) Carmignano
(d) Vernaccia di San Gimignano
(問4) Bolgheri は何ワイン?
(a) DOCG
(b) DOC
(c) IGP
(d) Vino
(問5) 1716年 トスカーナ大公コジモ3世が境界線を決めた銘柄の産地は? 複数選択可回答とポイント解説
(問2) Sangiovese サンジョベーゼ のシノニム(別名)でないものは?
(問4) Bolgheri ボルゲリ は何ワイン?
(問5) 1716年 トスカーナ大公コジモ3世が境界線を決めた銘柄の産地は? 複数選択可