ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


【カクテル】オールド・ファッションド? 〜 レシピ、ビターズ、由来、ジガーについて


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


今回もソムリエ協会冊子から。

 

コンクール記事のこちら。

オールド・ファッションドってカクテルを深掘りします。

 

レシピ

まず…は

ライウィスキー(orバーボン)+水+角砂糖+ビターズ(※下記参照)

ja.wikipedia.org

 

ビターズ

…が分からない方は↓

蒸留酒に薬草などで苦味を加えたもの。

一般的な使い方としては、カクテルに数滴たらす程度(2〜3回ふる感じ)

ja.wikipedia.org

 

名前の由来

カクテルという言葉がなかった1800年代初頭、ジンやラムやブランデー※にビターズ、水、砂糖を混ぜて飲むのが流行っていた。1860年代になると↑※に加え、オレンジキュラソーやアブサンの使用が一般的になる。…にもかかわらず  "昔流行った、時代遅れの飲み物(=スリング)" として前者に根強いファンがいたため。

これが1860年代になると、ライ(麦の)ウィスキーやバーボンで割るのが人気に。以後、主流となる。

 

歴史を参照(日本語訳)

en-m-wikipedia-org.translate.goog

 

スリング

…って言葉がチラッと出てきたけど↓が有名ですね。実はドイツ語

シンガポール・スリングが生まれたのは、その名のとおり「シンガポール」。「スリング」は、飲みこむという意味のドイツ語”Schlingen(シュリンゲン)”が語源とされます。イギリスの著名な小説家、サマセット・モーム氏が、シンガポールの美しい夕焼けにちなんで、つけた名前なんだそうです。

macaro-ni.jp

 

ジガー

↑歴史のページをマジメに読んだ方なら「ジガーウイスキーって何?」となったと思います。これはジガーカップで1杯分のウイスキー(日本なら大きい方で60-小さい方で30mlくらい)のコト。

(↓左端のが一般的。)

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0b/Bartool14.jpg/520px-Bartool14.jpg

(日本語訳)

en-m-wikipedia-org.translate.goog

 

…の名前の由来

jiggalorum[ジガロラム?]「些細なこと」(1610年代)

→ 船で一番小さいマスト

→ (労働者に)少しだけしかお酒をくれない「しみったれ親分(実は小僧↓)」みたいな皮肉から笑

では、この謎の部分に光を当ててみましょう。「ジガー」という名前がどこから来たのかは不明です。これは、イギリスの船員が毎日の酒の量を船のジガーマストの帆にちなんで命名したことによると考えられています。このブログで以前に説明したように、「ジガーマスト」は船の最小のマストであるため、船員が飲み物の配給に対する不満を表現するためにこのニックネームを使用した可能性があります。

ウィリアム・オブライアンの 1836 年の著書『A Narrative of Travels in United States of America』では、この言葉への最初の言及の 1 つとして「ジガー ボス」というフレーズが使用されています。その「ボス」は、アイルランドの運河労働者に 1 日 16 回、半分ギルのウイスキーを届けた若い少年でした。

www.etymonline.com

(日本語訳)

kitessensu-com.translate.goog

つまり「ジガーカップ 1杯分の〇〇」とは語源的に

「(量の少ない)ケチくさいカップ1杯分の〇〇」といったニュアンス。

 

仕上げ動画

百聞は一見にしかず。復習の意味を込めて。

youtu.be

 

以上