ソムリエ・ワインエキスパート試験に絶対に合格したいアナタへ!

独学での勉強方法をご紹介。オリジナル問題集や過去問を解いていただきながらポイントを解説します。


ソムリエ「サービス実技」練習用のワイン・道具を最安値で揃えよう!


ご覧いただくにあたっての注意当ブログの情報の正確性をご確認下さい。もし間違いを発見された方は他の受験生の皆さまの為にもご指摘下さいますようお願い申し上げます。訂正履歴 ['24.2.15 更新]

当ブログの運営は、神戸の気軽にワインが楽しめるバー Takamocori が行っております。


このブログではソムリエ・ワインエキスパート試験にチャレンジされる方を対象に

「毎回、もう+プラス1点」をとれる勉強のヒントをお届けしております。 

f:id:ttrd80:20171003124827p:plain

今回はソムリエ「サービス実技」練習用のワイン・道具を最安値で揃えよう!」と題して、普段から非常にケチな筆者が去年(2016年)の試験での体験を踏まえて極力安く済ませるをコンセプトにオススメのアイテムをご紹介したいと思います(/・ω・)/

 

...と、その前に

先日、読者の方から「三次試験用の道具とかって全部買うんですか?」といった質問をいただきましたが、

 

「全部買って下さい!」

ワイン以外はネット通販で安く済ませれば9000円もかかりません!

 

全アイテムが職場にあったり友人に借りれたらラッキーですが、実際にはそうもいかないでしょう!飲食の筆者でさえパニエとかトレイとか普段使わないアイテムも数点ありました。

 

基本的にサービス実技はよっぽど普段から慣れている人でない限りは「ぶっつけ本番」で乗り切れる試験ではありません。ワインや道具一式を全部そろえて少なくとも1週間~2週間はコツコツ練習するよう心がけて下さい!具体的な練習方法はまた後日ご紹介致します。

 

それでは1つ1つ見ていきましょう('ω')ノ

  

・ワイン

f:id:ttrd80:20170929121706j:plain

これに関しては筆者は色んな練習用のワインを探しもとめて最後にたどり着いたパラダイスというか結論がコストコの南アフリカのユーステンバーグカベルネ 658円です(´_ゝ`)!

ちゃんとコルクでこの味でもう非の打ち所がないワインです。店によって在庫がないかもしれませんが、この前(2017年9月)では神戸店にはまだ残ってました。筆者はこれを受験当日までの日数分を購入し毎日一本使って練習してました。というか飲んでました(笑)

 

・デカンター

デカンタに関しては協会の動画をみると、若いワインにはウルトラデカンター・ダック型のもの、古いワインには細長いデカンターなどと使い分けてていますが試験会場ではほぼ1種類です。よってどんなタイプのものでも良いので1つあれば十分です。職場や手元になければ適当なものを買ってしまいましょう!

 

(オススメ)

エレガンス カラフェ デキャンター 1L  【1,610円】

もし買うのなら最安値のこんなので十分です!試験が終わった後に片付けやすいし収納も場所をとらないし。とりあえずデカンターが1つある事が大事!

  

・パニエ

これに関してもちゃんとしたレストランやホテルでなければあまり使わないと思います。関西に住む筆者はパニエを買い求めて「道具屋筋」なんかに行ったりしてみたのですが、あまり普段あまり売れない商品だからか店頭では¥5000程度と高かったです。もし買うのであったらネットが安くて良いと思います。

(オススメ)

ワインバスケット パニエ SMZ1032 【2,210円】

 

f:id:ttrd80:20170929101547j:plain

ちなみに筆者が2016年の二次試験は大阪会場だったのですが、手でもつ「とって」のないパニエが出てきたので殺意を覚えました(笑) 「ホンマまじありえん!」と思いましたが他の会場でも当日変なパニエが出てくるかもしれないので筆者のように焦らないように(-ω-)/

 

・ライト(デカンター用)

ろうそくの代わりのライトですが、こちらも購入しました。職場というか店でも重宝しています(*´з`) こちらはネットで検索する時は「デポライト」という名称なので覚えておくと便利です。

(オススメ) 

グローバル ワイン用 デポライト (8502) 【2,160円】

 

・紙ナプキン

これに関しては自宅のティッシュなどでも十分です。ただ筆者は臨場感を持たせるためにあえて購入していましたが今では無駄だったと思います(笑) こういう紙ナプキンとかだったらIKEAに遊びにいったついでに買うのもオススメです。

(いちおう...)

カラー4折2プライペーパーナプキン「白無地」(50枚)【162円】

 

f:id:ttrd80:20170929105653j:plain

 ちなみに紙ナプキンはキャップシールを外してから、コルクを開ける前と開けた後にワインの口を拭く為にあります。以前はリトーを使っていたのですが「それで何を拭いたか分かったもんじゃない!」という事から国際ソムリエ協会が世界的に紙ナプキンを使うようお達しを出したんだそうです。ほぇー(=_=)

  

・皿x2枚(小皿・ボトルコースター)

これに関しては筆者は大阪会場でしたが受験の会場にあったのはコースターや小皿ではなく「大ぶりのお皿」2枚だけでした(笑) あのでっかいお皿にポツンとコルクを置いた感じが今でも忘れられません(◎_◎;)。受験者の方には当日ちゃんとしたコースターがなくっても動揺せず大きな皿をコースターや小皿に見立てて実技をこなして下さいね。

(いちおう...)

 グローバル ステンレス ボトルコースター 6枚セット (2454) 0920055 【2,769円】

 

・グラス(ホスト・ゲスト用)2脚

・テイスティンググラス(自分用)1脚

グラスは合計で3脚必要ですが基本的には100金でも十分だと思います。といっても中くらいのサイズが出ると思うので、多少大きさや重さに慣れておきたいとう完璧主義者の方は大ぶりなもので練習しても良いのかなという感じ。

(いちおう...)

リーデル (RIEDEL) オヴァチュア レッドワイン 350ml 2個セット 6408/00【2,335円】

 

・サービストレイ

 

これに関しても筆者は購入しました。というか個人的にカウンターだけの小さな店なので「こんなの使わねーよ!」って感じ。似たような境遇の飲食の方はトレイの感覚に慣れておいた方が良いですよ。

(オススメ)

光洋陶器 ステンレス ラウンドサービストレー 30cm S4500001【1,700円】

※25センチと小さいのは1400円と安いですが、30センチくらいはあった方が良いかと。

 

・トーション(リトー)

これに関しては洗い替えも含めて3~6枚欲しいところです。普段の練習は3枚をローテーションして本番用に2~3ストックしておくと良いでしょう。

(オススメ)

日本製 グラスタオル 綿100% 45×80 10枚入り プロ用 業務用 白無地【3,500円】

 

筆者の失敗談「大阪に見に行ってみたんだけども...」

神戸に住んでいる筆者は大阪も近いので「道具屋筋」っていう飲食関連の道具をいっぱい置いてる什器屋の商店街が大阪にあって見に行ってみたんですが、店頭で買おうとすると高かったです。パニエが5000円くらいしてネット買った方が2000円とはるかに安い感じでした。まぁ、逆の立場で考えてもパニエなんて普段そんな売れるような商品でない場合、多少高くなっても仕方がないですけどね~(=_=)

 

解説動画

youtu.be

 

今回は以上です( `ー´)ノ

次回は 2016年度 筆者のサービス実技の体験談 についてです!