今回も協会冊子記事の 生酛(きもと) というお題で
まず、これを熟読
酵母を培養するのに乳酸菌が活躍!
↓社で「蔵付き酵母」ならぬ「蔵付き乳酸菌」がいたのは…
で、乳酸菌の特徴
いずれも発酵によって多量の乳酸を産生するだけでなく、比較的低いpH条件下でよく増殖する。これらの菌にとって乳酸は発酵の最終産物であると同時に、それを作り出して環境を酸性に変えることで他の微生物の繁殖を抑え、自分自身の増殖に有利に導く役割を持つと考えられている。
↑生酛づくりに欠かせない乳酸も、醸造中に入り込むと…
↓言葉を知っておきたい
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本酒#香りの用語・表現
ついでに 老ね香(ひねか) というコトバもチェック!
以上